このところ、立て続けにFacebookの仕様変更のニュースが舞い込んできた。 Facebookの接続が、デフォルトHTTPS接続に変更 Facebook投稿の表示アルゴリズムの変更 の2つ。Facebookページ運用担当者にはぜひおさえておいていただきたいニュースだ。 Facebookの接続が、デフォルトHTTPS接続に変更 ~ユーザーにはセキュアな接続を、マーケッターにはリファラーデータを~ 米国時間7月31日に、Facebookはデフォルトの接続をhttpsに変更したとアナウンスした。これで、“ほぼすべて”のFacebook.comの訪問者の、そしてモバイルアクセスの約80%の訪問者も同様にセキュアな接続に変更されている。 実名登録で、自身をとりまくリアルな交流関係が展開しているFacebook。だが、これまでの接続はセキュア接続ではなかった。 もちろん、自分のアカウントのセキュリティ
