アーケードゲームCPS2について ほぼCPS2用コントロールボックスを自作した。 この頃の出来る達人さん達は自作PCB発注されますが、私はそんな高度なこと出来ません。 ほぼCPS2用コントロールボックスの特徴 ・手作りながらコンパクトを目指した ・余り見かけない縦型スタイル ・映像出力はRGBでソニーマルチAV端子接続 ・RGBに可変抵抗付き (私の環境ではCPS2の映像出力強すぎて、そのままでは画面白くなる為) ・音声はJAMMAモノラルは接続せず、CPS2本体RCAステレオ専用 ・コントロールボックス上部に、音量増減ボタン設置 ・コントロールボックス上部に、テスト・サービスボタン設置 ・電源はパソコン旧ドライブなどでおなじみのペリフェラルコネクタ採用 ・ジョイスティックは1Pと2PのDsup15ピン接続タイプ ・ジョイスティックはキックハーネス接続で6ボタンスタイル ・ジョイスティック
アーケードゲームCPS2について ぽめさん製作の超小型CPS2 I/Oの「CPS2 JAMMA Standard Connector」の記事です。 アーケード基板CPS2のJAMMA/KICKハーネス/音声Lineの入出力をコネクタ化したものです。 CPS2専用の簡易アーケードコントロールボックスと言ったところです。 現在発売予定のものは、完成基板です。基板側にはんだは必要ありません。ただ、各種ケーブルは自分の環境に合ったものを自作する必要があります。 ===入力=== JAMMAコネクタ 56ピン 必要な部分のみ各コネクタへ結線している 基板に直接固定されているので、JAMMAの上下(表裏)を間違えることは無い 電源はペリフェラルコネクタ +12V,+5V,GNDとなる -5VはCPS2に必要無し、まぁ必要なアーケード基板は少ない 古いPC電源やドライブ電源にペリフェラルコネクタがある
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く