タグ

levelmeterと自作に関するtyu-baのブックマーク (3)

  • PCオーディオレベルメーターの製作

    2009年5月 完成編 ※2011/08 記事を改訂 LEDを使った自作レベルメーターの製作記事です。 「Shuttle K45 改造 レベルメータ+デジタル時計」で製作したレベルメータの回路を整理し、改良して作り直しました。予告編ページはここをクリック。 このページでは回路図や部品一覧を公開し、製作のコツや仕組みについて解説します。 【キーワード】 ディスプレイドライバ LM3915、OPアンプ LM358、Intel HD Audio、 レベルメータ、バーメータ、オーディオメータ、VUメータ、バーLED、Shuttle K45 【関連記事】 「ディスプレイドライバ LM3914/LM3915/LM3916について」 LM3914/LM3915/LM3916の使い方について説明した記事です。 レベルメーター製作の参考になると思うのでぜひご覧ください。 おまけで20連オーディオレベルメータ

  • ディスプレイドライバ LM3914/LM3915/LM3916について

    2009年10月 ※2011/08 記事を改訂 このサイトではAVR(マイコン)を使った製作記事が多いですが、人気のある記事はオーディオレベルメーターの記事だったりします。「レベルメーター」「LM3916」といった検索ワードでたどり着くようです。 というわけでLM3914/LM3915/LM3916についてまとめてみました。おまけで20連オーディオレベルメーターの製作例もあります。 2012/10 追記 LM3916を使ったシンプルなVUメータの回路図を掲載しました。 2013/08 追記 LM3914/15/16向けの補助具を掲載しました。 【関連記事】 「PCオーディオレベルメーターの製作(完成編)」 「Shuttle K45 改造 レベルメータ+デジタル時計」 ↑いずれもLM3915を使ったオーディオレベルメーターの製作記事です。 「AVR ATtiny2313 レベルメータードライ

  • D級ヘッドホンアンプを作るページ(仮

    D級ヘッドホンアンプを作るページ(仮 音声トランスを活用してヘッドホンアンプとかを作るページ - パルス波を使用したD級増幅回路なら、従来のアナログアンプでは超えられなかった壁さえも突破できるはず - ※2013 現在 細かいネタはブログで。 しかし、電源のコンデンサが μF 足りません。 ■掲示板(トランスに関する相談とか) ■ブログ ■Twitter ■ 【New】 バランスヘッドホンアンプ関連(ブログ記事へリンク) ※2019.5現在、TI社(バーブラウン、ナショナルセミコンダクター)の販売制度の変更によりオペアンプの入手が難しくなっています。 秋月電子での取扱も終了しつつある上で、その他の電子部品販売店や通販等では偽物も流通しています。 偽物のオペアンプでは所定の動作をしません。 TIの正規販売店以外(つまり殆どのお店)での購入は怪しいので RSコンポーネンツやMouser、Dig

  • 1