タグ

simに関するtyu-baのブックマーク (24)

  • 日本通信、iPadなどをドコモのFOMAエリアで使える「b-mobileWiFi」を発売

    通信株式会社が、モバイルワイヤレスルータ「b-mobileWiFi」を2010年5月24日から発売、日19日より先行受注を開始すると発表しています。[source: 日通信 ] 日通信は日初となるMVNOの通信会社として知られ、現在ではドコモの携帯ネットワークを使ったデータ通信を主力商品としてビジネスを展開しています。 今回発売される「b-mobileWiFi」は、ドコモのFOMA網を利用したワイヤレスWi-FIルーターで、イー・モバイルのPocket Wi-Fiと同様に、Wi-FI対応デバイスをどこでもインターネットへと接続させることができます。 一般的な通信プランとハードウェアのセット販売は行わず、体は19,800円で販売。同社のプリペイドSIMカード「b-mobileSIM」と組み合わせて利用することができます。 また、ハードウェアはSIMロックフリーとなっており、対応

    日本通信、iPadなどをドコモのFOMAエリアで使える「b-mobileWiFi」を発売
    tyu-ba
    tyu-ba 2010/05/23
    SIMフリーなので他社のも使用可。b-mobileのなら月当たり2500円でネット使い放題。iPad以外にも使うことが出来るし、コレはアリかもしれない。
  • なぜソフトバンクはiPadにSIMロックをかけたのか - shao's diary

    みなさんご存じの通り、日国内で正規に販売されるiPadはソフトバンクによるSIMロックがかかることになり、SIMアンロックで発売されることを前提に動いてたNTTドコモはその計画を断念することになりました。一見「ソフトバンクの契約ごり押しすぎる」と見えるこの状況ですが、これまでの流れを追ってみると、その裏にはドコモとソフトバンクの壮絶なバトルがみえてきます。 "我が社の製品は特別扱いせよ" ヨドバシカメラや携帯の販売店、あるいはソフトバンクショップにいくといつも賑わいをみせているiPhoneコーナー。白い特製の什器に美しく陳列されたiPhoneを手に取り1台また1台と売れていきます。 すでに見慣れた光景かと思いますが、これはiPhoneを取り扱う販売店に課せられた陳列のルールです。アップルはiPhoneの販売店に対して「他社の携帯電話と並べて陳列してはいけない」「他社の携帯電話コーナーと一

    なぜソフトバンクはiPadにSIMロックをかけたのか - shao's diary
    tyu-ba
    tyu-ba 2010/05/13
    根拠も何もないのに妙に説得力があるのはソフトバンクだからなのかアップルだからなのか、どっちだろうか。
  • b-mobile 3Gで人柱

    せっかくの3G版なのだから、SIMカードを入れたいところ。しかし、日ではiPadに対応するmicro SIMはまだ出ていない。NTT docomoやb-mobileから出るという情報はあるが、持ち運ぶ頻度はそれほど大きくないだろうから、月定額にするのはもったいないような気もする。そこで時間制のb-mobile 3Gを挿そうと目論んでいた。 はじめに入っていたat&tのmicro SIMb-mobile 3Gを並べたところ。 基盤を比べると、b-mobile 3Gのほうがかなり大きい。microSIMにすると、基盤まで切ることにならないか不安になる。 手持ちのSIMをいくつか並べてみた。右上iPhone用の黒SIMは、もっと基盤が大きい。下の2枚は、T-Mobile UKのSIM。同じキャリアでも、基盤の大きさが違うのね…。つぎにロンドンに行くときには右のSIMカードを切ってみようっと。

    b-mobile 3Gで人柱
  • iPadでも使える「マイクロSIM(MicroSIM)カード」を自作する方法が公開される

    でも今月下旬に発売される予定となっているAppleのタブレット型パソコン「iPad」ですが、3G(第3世代携帯電話)通信機能を内蔵したモデルを購入することで、いつでもどこでも快適にブラウジングすることが可能となっています。 しかし、iPadで3G通信機能を利用するためには従来の携帯電話に採用されている「SIMカード」ではなく、より小型の「マイクロSIM(MicroSIM)カード」が必要となるため、国内でマイクロSIMカードが発売されていない現在、仮にiPadを手に入れても3G通信を利用することはできませんが、そんな状況を打破するために、マイクロSIMカードを自作したという猛者が現れました。 カード自体が小型化することで、端末自体のさらなる小型化を実現できるため、iPadだけでなくタブレットパソコンやスマートフォンをはじめとしたさまざまな端末に今後採用される可能性も考えられるマイクロSI

    iPadでも使える「マイクロSIM(MicroSIM)カード」を自作する方法が公開される
    tyu-ba
    tyu-ba 2010/05/08
    重要なのは端子の位置とチップを傷付けない事。ってか、中身スカスカなのね。