タグ

technologyとnftに関するtyu-baのブックマーク (3)

  • NFTがゴミである理由

    NFTは著作権、翻案権をめぐる致命的な脆弱性をいくつも持っている。その大半は何の権利も所有者に与えない詐欺まがいの代物だ。そして複製可能でもある。NFTを扱うということは詐欺師と法律家を儲けさせるということだ。 俳優でテレビ・プロデューサーのセス・グリーンが、自身が所有する膨大なNFTコレクションに関連するキャラクターを用いて新アニメシリーズを企画していたが、5月、フィッシング詐欺に遭って4枚のNFTを奪われ、新アニメの制作がストップした。 グリーンは2021年7月に有名アート「BAYC」のNFTを購入し、この数ヶ月間、そのNFTにまつわる「権利」を基に自らが企画する番組の主役にするための知的財産(IP)を開発・活用してきた。 この「盗難」は、様々なNFTの法的な問題を露見させる絶好のケース・スタディとなっている。著作権や所有権、その珍しいライセンス体系をめぐる議論を呼び起こしたのだ。 ス

    NFTがゴミである理由
  • 最近のWeb3への雑感

    Web3とは何であったか トークンとコントラクトと誰からでも見える台帳を使ってなんか出来そうなことないっすかねくらいの思想または活動 自動販売機で金入れたら人を解さずにジュースが買えるような感じで、トークンを支払ったら人を解さずにトークンが買えたり付与したりできる仕組みを作れるスマートコントラクトというのがあり、これなんかに応用できないっすかみたいなことだけだったはず NFTとかDAOとかもその応用例の一つなだけにすぎない トラストレスとか分散性みたいな話はEthereumのDocsには一部記述があるがあくまで理想論として語ってるだけ。会社がvisionをHPに書いてるようなもん。 Internet技術が置き換わるとかBigTechを打倒するみたいな対立構造を煽るような話では全く無い そもそも既存のインターネットの上に成り立っているし、分散されたそのノードはどこのサーバーで動いているんだ

    最近のWeb3への雑感
  • “NFT対応次世代ゲーム機”「Polium One」発表。ただしユーザーからかなり怪しまれる - AUTOMATON

    ゲーム企業のPoliumは7月3日、家庭用ゲーム機「Polium One」を発表した。ブロックチェーン技術NFTとの高い親和性があるという。鳴り物入りで発表されたこのゲーム機には不透明な部分も多く、海外ユーザーを中心に疑問の声やツッコミが寄せられているようだ。 We are introducing the Polium One, A multi-chain console for Web 3 Gaming. #Web3OnConsole pic.twitter.com/tkRaP2O13A — Polium (@Polium) July 2, 2022 Polium Oneは、「世界初のマルチチェーン対応ゲーム機」を謳うコンソールだ。また、開発元Poliumによれば「Web3ゲーミングのための次世代コンソール」とも紹介されている。具体的な機能としては、4K HDR対応、指紋認証機能、レイ

    “NFT対応次世代ゲーム機”「Polium One」発表。ただしユーザーからかなり怪しまれる - AUTOMATON
  • 1