タグ

usabilityに関するu-4のブックマーク (5)

  • 目次を表示するgreasemonkeyスクリプト - libnitsuji.so

    を読むときはまず目次から読む。 Webサイトだって1ページにギッシリ詰まっているページには目次がほしい。 たとえばこんなページとか。 http://perldoc.jp/docs/modules/CGI.pm-2.89/CGI.pod というわけで作ってみた。 こんな感じ。右側に表示されてるのが目次。 【機能】 h1からh6タグを抜き出して列挙します。 クリックすると該当位置へジャンプします。 【トリガー】 画面上でダブルクリック 【表示位置】 画面右上 【目次を非表示にする方法】 目次の[x]をクリックするか画面上でダブルクリック。 ダブルクリックで表示/非表示をトグルします。 【既知のバグ】 バグというか、いやだなーと思ってることも交えつつ。 リンクされない場合がある よくわからないけど、どうやらh1とかのタグの中に<a name="xxx"></a>みたいなのがあるとリンクにならな

    目次を表示するgreasemonkeyスクリプト - libnitsuji.so
  • Phenomena Entertainment

    弊社業務状況のご案内 2020年7月から弊社はフレックスタイム制による毎日の出社勤務体制としていますが、状況により在宅勤務体制に変更する場合もあります。 なお、オフィスは宅配便や郵便物等の受け取りは可能です(10:00〜17:00)。 Pickup2020/04/05 Windows WPF用カラーモード編集ツールのリリース 話題のダークモードアプリ開発に向けたツールを開発しています。 ダークモードに関するデザイン情報を含めてのご案内です。 開く

  • Vivisimoのクラスタリングエンジン:渡辺隆広のサーチエンジン情報館 - CNET Japan

    数年前にどこかの新聞の特集で「メタ検索エンジンに注目が集まる」という趣旨の記事を見た時、日でもメタ検索エンジンが流行る日がまもなく来るかと思ったものの、結局、それ以後何の注目も集めることなく現在に至る日。こんな状況の中、米国のVivisimoという会社が日語対応のメタ検索エンジン Clusty.jp を立ち上げた。 Clusty.jp http://clusty.jp/ メタ検索エンジンは、一度の検索で複数の検索エンジンの検索結果をまとめて取得できるサービスだ。例えばGoogleYahoo!、MSNサーチそれぞれで検索したい時は3回の検索を実行しなければならない。メタ検索エンジンはクエリを投げると複数の検索エンジンから取得した結果を一覧表示してくれる。ただ、単純にひとまとめにされても重複したウェブページをそのまま表示されても困るし、単体(例えばGoogle)の検索エンジンよりもレ

  • sticky-shift

    sticky shift problem 皆様は1文字だけ大文字を打つときはどのようにされていますか。 きっと「シフトを押しながら打つ」ことで大文字を入力しているんじゃないでしょうか。 これは至極一般的な方法ですが、僅かながら問題もあります。 シフトキーというのは左右に一個ずつあるので、右手で打つべきアルファベットの場合は シフトキーは左手で、左手で打つべきアルファベットの場合はシフトキーは右手で、とい うことになりますよね。 THE とか AND のように大文字だけなら Caps Lock すりゃいいですけど、IsFileOpen と か setNextDate みたいな java 等にありがちな大小字混合のメソッドを打つときはあち こちに指が飛ぶのでせわしないことこの上ないわけです。 そして何より、左手でシフトを押しているときに同じ左手の領域の文字を打とうとすると極端 に効率が

  • mozless - Firefoxをキーボードでless風に

    mozlessは Firefox をキーボードでless風に使うためのプラグインです。 mozlessの公式サイトは mozless.mozdev.org です。 mozdev.org のプロジェクトになっています。 このページはmozlessの紹介・解説ページです。 はじめに インストール 基のキー Emacsのキー フォーカスモード 一緒に使うと便利なお勧めプラグイン firstfield numberedlinks imageshowhide keyconfig wikiにも MozLess のページがあります。 意見・要望・感想・文句などはここに書いてください。 はじめに Firefoxには最初から色々な「ショートカットキー」がありますが、 飽くまでマウスでの操作を前提とした上での補助的なものに過ぎません。 そこでmozlessは、 キーボードをメインにFirefoxを操作できる

  • 1