タグ

街づくりに関するuchisaiwaichoのブックマーク (9)

  • 自滅する地方 浜松と静岡 - シートン俗物記

    なんだかなぁ。しょうも無い事を書くのは、日経の連中のお得意技ではあるが、これはヒドイ。 ショッピングモールが商店街を潰したというのはウソ?「地方」の真相を読み解くための1冊 http://anngc.jp/archives/4800 つーか、ほぼ人口条件が同等で、かつ産業においては規模に劣る静岡市の方を比較してみない段階で、しょうもないのが丸わかりなわけだが。 前から述べているように、静岡市の人口規模は浜松市とほぼ同等。産業では浜松に劣るだろう。実際、80年代には、バンバンと公共事業や区画整理等の開発事業や「規制緩和」を行う浜松に対して、静岡市では、住民の反対活動や利害関係の調整に手間を取られ、土木事業も区画整理も進まなかった。 それを揶揄して「やらまいかの浜松、やらないかやめまいかの静岡」という言葉まであったほどだ*1。 で、積極的取り組みだ、と評価されていた浜松市が静岡市に比べてどうな

    自滅する地方 浜松と静岡 - シートン俗物記
  • 超絶衰退する秋葉原――都市学者・クリスタラーの「中心地理論」が予言する秋葉原の未来 - 未発育都市

    「失われた20年」と言われてから既に何年も経っているのだけど、この20年間、都市環境は決して静止していたわけではない。それどころか、この20年間で都市環境は劇的に変化している。そのベンチマークとなる場所は日中の至るところにあるのだけど、今回の記事では「オタクの聖地」とも呼ばれている東京都台東区の「秋葉原」にスポットを当ててみる。 でも、その前に、ありきたりの「秋葉原論」ではつまらないのでw、都市に関する理論を一つ紹介しておこう。ドイツの都市学者のヴァルター・クリスタラーが作った「中心地理論」である。これは大学で都市工学か建築学を専攻していれば教わる、比較的オーソドックスな理論である。ま、簡単に言えば、「レア(希少)なものほど都心に集まる」という現象を示す理論である。 例えば、最近、明治大学の駿河台キャンパスの「リバティタワー」(1998年竣工)に象徴されるような高層ビル型の“都心”に立つ

    超絶衰退する秋葉原――都市学者・クリスタラーの「中心地理論」が予言する秋葉原の未来 - 未発育都市
  • 大きな駅のあまり人が行かない方

    旅行仕事遠くの街に出かけた時、ちょっとだけ時間があるけどどうしようか、ということがあるだろう。 15分後に待ち合わせなので遠くまでは出かけられないけどただぼーっと待ってるのもなんかもったいない。だけどそこは取り立てて観光地でもないターミナル駅、とか。 そういうときは、人があまり行かない方へ歩くといい。思いがけずおもしろい場所に出たりする。

  • 「東京駅復原」で浮き上がる、貧困な景観デザイン

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 東京駅丸の内駅舎の復原工事が完成し、10月1日に館内施設が開業した。駅舎というと鉄道関連の事務所という印象だが、実は、この建物のほ

    「東京駅復原」で浮き上がる、貧困な景観デザイン
  • 2ch人気まとめ

    2ch修羅場スレ】私「もう婚約指輪も貰ったし早く結婚したい!」彼「ごめん、時間ちょうだい…」→まさかの事態に…【ゆっくり】【3立て】

    2ch人気まとめ
  • カワイイ区~現役キャバ嬢による昼キャバのススメ~

    昼キャバの営業時間帯 キャバクラと聞いたら夜のイメージが強いと思いますが、実は夜だけではなく昼のキャバクラもあるというのを知っていましたか!? 早い時間に行けるキャバクラということで男性からも話題ですし、夜ではなく昼に稼げる仕事ということもあって、興味を持っている女性がたくさんいます♪ 昼キャバの営業時間は、12時~18時のお店が一番多いです! 夕方には営業が終わるので主婦の方も働くことができますし、門限があって夜遅くまで働けないという学生にもピッタリ♪ 夜の時間帯に営業しているお店は終わるのが深夜なので、生活リズムが乱れやすいのですが、昼キャバの場合は日中に働くので夜には自分の時間が持てますし、規則正しい生活を送ることができます! ちなみに『朝キャバ』の営業時間帯は? 実はキャバクラには他にも「朝キャバ」というのがあって、早朝から営業しているお店も存在します! 具体的な営業時間はお店によ

    カワイイ区~現役キャバ嬢による昼キャバのススメ~
  • こんなだったんだ…ドバイを上空から見た写真が話題に : らばQ

    こんなだったんだ…ドバイを上空から見た写真が話題に ドバイといえば、世界一の高さを誇るブルジュ・ハリファを筆頭に、世界でも屈指と言える近代的な建物が立ち並んでいます。 しかしながら、そのブルジュ・ハリファよりさらに上空から見た景色は、ふだんイメージしているドバイとはちょっと違うと評判を呼んでいました。 空から映したドバイの町並みをご覧ください。 ※画像クリックで拡大 さすが砂漠に造られた都市だけあって、砂色に染まった造形は、まるで近未来SFの世界から飛び出してきたような雰囲気があります。 (注)写真にはブルジュ・ハリファは含まれていないとのことです。 都市の建設に莫大な予算が注ぎ込まれてきたことはよく知られていますが、さすがに上から見るとそれが実感できます。 ほとんどのビルが似ているのは、だいたい同じ時期、同じ開発業者によって造られたからだそうです。街並みとしては、きれいに揃っているのは美

    こんなだったんだ…ドバイを上空から見た写真が話題に : らばQ
  • asahi.com(朝日新聞社):都心ビル再開発ラッシュ 空室増の2012年問題浮上 - ビジネス・経済

    印刷 東京駅周辺は再開発ラッシュが起きている=東京都千代田区再開発計画が進む京橋地区=東京都中央区再開発計画が進む東京・日橋。ここには映画館や商業施設、賃貸住宅などの複合施設が建つ=12月23日、東京都中央区2012年完成予定の主な大規模ビル  東京都心がビルの開発ラッシュにわいている。今年のオフィスの供給は、バブル期以降で3番目の多さ。建設業界は活況だが、空室が増えるため、不動産業界は「2012年問題」と呼んで頭を抱える。百貨店業界も同じ状況で、過剰な出店(オーバーストア)に苦しんでいる。  ビジネスの中心地、東京・大手町。大型タワークレーン3台が、空に向かって伸びる。東京建物と大成建設が進める「大手町1―6計画」だ。みずほ銀行大手町部ビル(旧富士銀行店)と大手町フィナンシャルセンターを建て替える。地上38階建て、高さ200メートルの超高層ビル。オフィス、ホテル、商業施設が入り、1

  • プルーイット・アイゴー - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "プルーイット・アイゴー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年4月) 在りし日のプルーイット・アイゴーの外観 在りし日のプルーイット・アイゴーの上空写真 プルーイット・アイゴー(Pruitt-Igoe)は、アメリカ合衆国ミズーリ州セントルイスにあった住宅団地である。1951年にセントルイスのスラムを取り壊し、日系アメリカ人建築家ミノル・ヤマサキにより改良住宅として設計され、1956年に完成した[1][2]。しかし、団地自体がスラム化し犯罪の温床となるなど環境が著しく悪化、入居者が激減し、1972年に爆破解体された[2]

    プルーイット・アイゴー - Wikipedia
  • 1