タグ

コミュニケーションとこれは良記事に関するuforceのブックマーク (2)

  • 『対談力』(笑) - ドクバリブログ

    いま、ネットで話題騒然(笑)の勝間和代VSひろゆき。 勝間 vs ひろゆきの討論番組が面白い (ちぎっては投げ) http://blog.livedoor.jp/yuraku_love/archives/51684570.html Youtubeから削除されてなければ上記の「ちぎっては投げ」さんのところで見られると思います。 んで、自分が思ったのは勝間氏は『対談力』とかいうを、この番組の動画付きで売ったら売れるんじゃないかなぁと(笑)。 『対談力』 対談力をつける10の方法 1.相手に話をさせない。 大声で早口でまくし立て、絶対に相手に話をさせないようにしましょう。 相手に話をさせなければ対談は100%勝ちです。 2.相手の話を聞かない。 相手の話を聞く姿勢を見せることはあなたが相手の話を受け入れているように取られるので絶対に話を聞いてはいけません。 相手が話していても大声で自分の話をか

    『対談力』(笑) - ドクバリブログ
  • あなたのファンを増やす10の仕事術 - モチベーションは楽しさ創造から

    昨日、さかい経営センターの田原社長の紹介で、MAP経営のセミナーに参加してきました。 テーマは『ビジネス・接客に必要な「また会いたい」と思わせる 究極の人たらし術』というテーマで有限会社 クロフネカンパニーの中村文昭さんが講師。 中村さんは、19歳で家出同然で、三重県から上京され、師匠となる方と焼鳥屋で出会い、人生が変わり、そこからカフェバーを開かれ、現在は、伊勢の方で大繁盛のウエディングレストランを経営され、ニートや引きこもり支援で「耕せにっぽん活動」という、ニートや引きこもりの人と、北海道、沖縄で農業を行ってもおられるという人。 お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ! 作者: 中村文昭出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2003/06/01メディア: 単行購入: 6人 クリック: 46回この商品を含むブログ (32件) を見るとても、「自分のファンを作る為に、どのような仕事

    あなたのファンを増やす10の仕事術 - モチベーションは楽しさ創造から
  • 1