タグ

フェミニズムに関するukeyeのブックマーク (11)

  • ジョージ・ミラー「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    あんまりにも評判がいいので「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観に行ってきた。ネットではフェミニズム映画かどうかが議論になっているようだが、私はこの作品は男性監督の「男の夢みるフェミニズム」の映画だと思った。抑圧され奴隷化された男性が、女性たちと共闘する物語なのである。以下はネタバレを含むので、観る予定のある人は読まないこと推奨。(アクションシーンなど、フェミニズムに関する話以外の感想はすべて割愛しています) ジョージ・ミラー「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 http://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/ マッドマックスの世界は、核で大地が汚染され、緑が失われた荒野が広がっている。悪の帝王イモータン・ジョーによって、民衆は搾取され貧しい暮らしの中、従属することでしか生き延びられない。ジョーの手駒であるウォーボーイたちは、戦争のために教育

    ジョージ・ミラー「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 『マッドマックス』におけるフェミニズムと、マゾヒズムによる権力の解体 - messy|メッシー

    大評判の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を観てきました。 この映画の感想を一言で言えば、「火を吹くギター、疾走するバイク、飛び交う銃火器の弾丸、のべつまくなしの射精表現。だから、これだけジェンダースタディーズな内容でも、マッチョな人にとっては副音声にしかならず、文句が出ないのかなあ」というものです。 Twitterなどで、フェミニズムに関心を持つアカウントたちが、続々とマッドマックスにむせび泣き狂喜乱舞している理由は明白です。 「ヒャッハー!!!!」な世界観の中で、坊主頭に目の周りを真っ黒に塗り、メカニカル義手を使って銃火器の扱いも車の運転もお手の物な女戦士「フュリオサ」役のシャーリーズ・セロンが最強にカッコイイばかりでなく、独裁者「イモータン・ジョー」の嫁(性奴隷)という立場から、フュリオサの力を借りて逃げ出した5人の女性たち「ワイブズ」一人一人を“思考する人間”として描いること。

    『マッドマックス』におけるフェミニズムと、マゾヒズムによる権力の解体 - messy|メッシー
  • 男女平等、格差対策、少子化対策のトリレンマ

    フェミニズムと弱者男性の対立」という話題が盛り上がっています。この議論において、“弱者男性”に対して「社会福祉に訴えるべきであってフェミニズムを敵視する意味が分からない」という意見が出ていますが、私は、「社会福祉があるからこそ弱者男性とフェミニズムが衝突するのだ」ということ、厳密に言えば「自分も高年収になって夫にはさらに高年収を求め、それでいて累進課税には反対するパワーカップル志向者」vs「子どもの教育機会均等を求める反格差派&責任を負うことを辞さない真の男女平等を目指す女性」の対立構図ということを指摘し、この議論に一定の理解を示します。 話の大前提 この話の大前提になるのは、「女性は自分より年収の高い男性としか結婚したがらない」という現在の風潮です。これは結婚に対する意識調査で性格・容姿の重要度が男女共通であるのに対して女性のみ経済力や学歴を求めるとする調査1、実際の女性の婚姻の双方で

    男女平等、格差対策、少子化対策のトリレンマ
  • 「弱者男性」は何を望むのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    数年前から「弱者男性」という言葉がインターネット上で流通するようになっている。定義は明確ではないが、マイノリティ属性(「障害者」「セクシュアルマイノリティ」「生活困窮者」「民族的少数者」など)を持たないが、不安や困難を抱える男性のことだろう。問題は、「弱者男性」は「フェミニズム」批判のために出てきた概念だということだ。 最近話題になったのは以下の記事だ。 「決して救われない社会的弱者「キモくて金のないおっさん」について語る」 http://togetter.com/li/824984 「弱者男性とフェミニズム」 http://shibacow.hatenablog.com/entry/2015/05/24/202444 男性側からの「弱者男性」への反論と、それに対する再反論が以下である。 「いい加減“弱者男性”をフェミニズム批判の道具にするのをやめろよ。 http://anond.hate

    「弱者男性」は何を望むのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 現代に“フェミニズム”は必要ない? 若い女性の間で反対運動が起きている理由|ウートピ

    ここ数日「Women Against Feminism」と題したブログが議論を呼んでいる。 同じタイトルでFacebookページもあるのだが、「女性たちがアンチ・フェミニズムの理由を述べている」内容が物議をかもしている。 女性たちが各々の理由を紙に書いたものを掲げ、セルフィー(自分自身で撮影した顔写真)をアップしている。一覧からみるに、第一印象は若い女性ばかりだ。 Facebookのページは1万6,000人の「いいね!」を集める人気 どんな意見が書かれているか一部紹介しよう。 私はフェミニズムを必要としません。なぜなら…… 「男性と女性はすでに平等だから!」 「男女関係なく全ての人たちをサポートしたいから」 「男性と女性は違っていいものだから」 「フェミニズムより、私をリスペクトしてくれる男性が必要!」 「私は犠牲者じゃないから!」 「男性たちは敵ではないから」 「私は男らしい人が大好きだ

    現代に“フェミニズム”は必要ない? 若い女性の間で反対運動が起きている理由|ウートピ
  • フェミニズムと敵対的運動 その2

    亭 @chronekotei 市民運動も時代や社会情勢に合わせて変化していかないと、単なるパッケージ化された自己実現になるんじゃないかと。/フェミニズムと敵対的運動 - Togetterまとめ http://t.co/xrvkfR9aT6 2014-01-02 13:11:00 黒亭 @chronekotei フェミニスト非モテのオタを差別したり、ゲイピープルが小児性愛者やそれよりもっとマイナーな性的嗜好の持ち主を差別したりする差別の連鎖は、強者による弱者の差別と何ら変わりがないエゴイズムだよ。 2014-01-01 03:55:53

    フェミニズムと敵対的運動 その2
  • フェミニズムと敵対的運動 - Togetterまとめ

    亭 @chronekotei どう考えても、DQN界隈のマッチョ男性とオタクって価値観が全然違うのに、同じ価値観を共有したから同罪だ、みたいな言われ方をすれば、それは誰でも怒りますよ 2013-12-31 13:58:47 黒亭 @chronekotei オタク的な性的ファンタジーを奴隷を欲しがるって表現したら、女オタの反撥も買うと思うなぁ。あの辺って実は割とフェアにリバーサルな関係になっているから。 2013-12-31 14:04:07 黒亭 @chronekotei 非モテオタク男性って、女性を寡占しているようなマッチョ男性に虐げられてきた意識があるから、あんなえげつない性的ファンタジーを表現している割にはフェミニズムに対して共感のある人も多いと思うんだけど、そう謂う人まで敵に回して何かいいことあるのかなぁ。 2013-12-31 14:14:25

    フェミニズムと敵対的運動 - Togetterまとめ
  • 「でも」を重ねる女・・・『女の園』を観て - ohnosakiko’s blog

    木下惠介生誕100年 「女の園」 [DVD] 出版社/メーカー: 松竹発売日: 2012/08/29メディア: DVDこの商品を含むブログ (9件) を見る木下惠介監督作品『女の園』(1954) をDVDで。戦前のような良賢母教育を貫く全寮制の京都の名門女子大を舞台に、旧態依然とした規則で縛る教師と反抗する女子学生たちの軋轢をドラマチックに描いた群像劇(原作は阿部知二『空中庭園』)。 旧世代の女vs若い女という構図は明確で、高峰三枝子演じる厳格な寮母を中心に、学校側の封建性は圧倒的な権力として描き出される。かといって、学園民主化を求める女子学生の側を、ただ賛辞するような雰囲気にもしていないところが面白い。50年代のいわゆる「逆コース」を時代背景とした左翼知識人たちの構図を反映させている部分もありそうだが、後のフェミニズムの中の女性たちのさまざまな相としても見られるところが、個人的にはポイ

    「でも」を重ねる女・・・『女の園』を観て - ohnosakiko’s blog
  • お父さんのヒロイズムはいらない - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    私が昨日書いたセックスワークに関する記事*1に対する批判をいただいたので、あげておく。 「お父さんが語る売春」 http://brighthelmer.hatenablog.com/entry/2013/05/30/045858 もうタイトルからしてゲンナリする。「お父さん」ってなんだよ?もし、内田さんの記事が、自分が売春するという立場にはならないという確信の元、「父―娘」という権力関係で力のある側に立って、一方的に「ジレンマ」と言う名のお悩みごっこを夢想したものであるならば、私はもっと罵倒せざるをえない。私はこの記事のほうが、よっぽど悪意的な解釈だと思う。何もしないほうがマシである。 幸か不幸か私は父親の立場にたつことはない。そして、日々、セックスワークに従事しようとする/している/していた人たちと暮らしている。なので、そんな夢想に浸るつもりもない。 付言すると、私は「あなたの知人がセッ

    お父さんのヒロイズムはいらない - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • ジェンダー用語の基礎知識

    ジェンダー 女性存在と男性存在の生物学的側面を指すセックスと区別され、男性と女性の違いの社会・文化的側面、すなわち「非生物学的側面のすべて」を意味する概念を指す。元々は文法上の「性」をあらわす言葉であったジェンダーがこのような使われ方をするようになったのは、第二期フェミニズム運動以降である。あらゆる社会は何らかの形でジェンダー秩序を生産し、ジェンダーを正しく実践できるかどうかに応じてサンクション(賞罰)が公式・非公式とわず組み込まれている。社会における性差別は、ジェンダーを生物学的性差と混同させるという社会観念を活用することによって巧妙に構築されており、このような性差別の実態を告発していくために、第二期以降のフェミニズム運動において、ジェンダー概念の創出とその構造の分析が不可避となったのである。 学校 一般に現代社会において、学校は社会の平等化に寄与する重要な機関の一つであると見なされてい

    ジェンダー用語の基礎知識
  • 2011-12-27

    5年前、米国で共働き子育て夫婦について調査をしました。米国女性はなぜ、日女性より経済的地位が高く出生率も高いのか。政府の育児支援は貧弱なので、夫の家事育児分担が貢献しているのでは…と考え、文献を読んだりインタビューをしてきた結果、次のことが分かりました。 1)全体的に米国男性の方が日男性より、考え方が進歩的で行動も伴っている 2)米国では男性の経済力が下がったため、相対的に女性の経済力が上がった 1)は予想通りでしたが、2)はちょっと驚きました。インタビューした多くの男性が「の方が収入が高いから」とか「共働きでないと家計がもたないから」と明言したのです。要するに「に働いてもらわなきゃいけない→夫も家事をせざるをえない」という構図です。 当時、日では「ワーク・ライフ・バランス」という言葉が流行り始めていたものの、中身は「働きたい女性のための育児支援」。つまり女性のための福利厚生とい

    2011-12-27
  • 1