タグ

あとで視聴に関するunagidogのブックマーク (3)

  • ノベマス「私達のグウゾウ」のテキストが盗用されてオリジナル作品と称されてた話

    サイリョウ @ryoh80 ノベマスとして製作した「私達のグウゾウ」が劣化コピーされて、よくわからんデジタルノベルにされた上になんかの賞に応募されてた(もちろん選考されてないが)あとがき見たら処女作ですって、初犯って事かしら。 2013-10-24 20:30:30

    ノベマス「私達のグウゾウ」のテキストが盗用されてオリジナル作品と称されてた話
    unagidog
    unagidog 2013/10/28
    是非とも。
  • NHK NEWS WEB NGから見るウルトラマンの秘密

    世界的にも知られる日の特撮技術が生み出したヒーロー「ウルトラマン」。 そのウルトラマンが撮影されたときの失敗映像を集めた、いわば「NG集」ともいえる40年以上前のフィルムが発見されました。 来であれば、そのまま捨てられてしまうはずのフィルムが奇跡的に残っていたのです。 その映像には特撮に妥協せず挑み続けた製作スタッフの試行錯誤や苦労が記録されていました。 科学文化部の添徹太郎記者が解説します。 ウルトラマンと特撮 ウルトラマンは、昭和41年の放送開始以来、幅広い世代に愛されてきました。 人気の理由は、そのストーリーもさることながら、精巧なビルや飛行機などのミニチュアのほか、「スペシウム光線」などの必殺技を表現する光学合成といった高度な「特撮」の技術です。 コンピューターで映像を作る「CG」技術がなかった頃、特撮は極めて高度な技術と費用のかかる撮影方法でした。 ウルトラマン

  • 歌い手界に ラ ス ボ ス 降 臨  小林幸子がニコニコ動画に初投稿

    毎年12月31日になると最終形態へと変身を遂げることから、ネット界隈では「ラスボス」として恐れられている歌手の小林幸子さんが、突如「うp主」としてニコニコ動画に降臨した。 動画の内容は、ヒャダインの人気曲「ぼくとわたしとニコニコ動画」を小林幸子さん人が“歌ってみた”というもの。「夏感満載で歌ってみた」とタイトルにあるとおり、盆踊り調にアレンジされた楽曲をバックに、こぶしの効いた幸子ボイスが炸裂している。完全にプロの犯行だこれ! 映像の後半にはもちろんお待ちかねの「ラスボス降臨」シーンも。再生数も爆発的な勢いで伸びており、タグ欄では「期待の新人(紅白33回出場)」「先生何やってんすかシリーズ」「紅白超えた」「擬態の新人」「暇をもてあました神々の遊び」「幸子が歌ってみた」「オムライスべたい」など早くも熾烈なタグ戦争が勃発中だ。 こちらが原曲の「ぼくとわたしとニコニコ動画」 関連キーワード

    歌い手界に ラ ス ボ ス 降 臨  小林幸子がニコニコ動画に初投稿
  • 1