タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

javascriptとajaxに関するunaristのブックマーク (2)

  • jQueryのクロスドメインAJAXをIEに対応させる - GeekFactory

    XMLHttpRequest Level 2 に対応しているWebブラウザは、(ある条件下で)異なるドメインにAJAXリクエストを投げることが可能です。jQueryでは以下のように書けます。 $.ajax({ context: this, type: 'POST', url: 'http://www.example.com/hoge', /* 異なるドメイン */ data: something, dataType: 'json', success: function (v) { alert(v); } }); ただし、このコードは Chrome, Safari, Firefox 3.5+ でのみ動きます。IE 8+ で動かすには XMLHttpRequest の代わりに XDomainRequest を使う必要があります。jQueryは今のところ XDomainRequest に対応して

    jQueryのクロスドメインAJAXをIEに対応させる - GeekFactory
  • クロスオリジンなXMLHttpRequest2(XHR2)と独自ヘッダの落とし穴?

    2011/5/10 以下の訂正をしました。 s/prefetch/preflight/g JavaScriptのクロスドメイン通信で微妙な話があったので書いてみます。ちなみにクライアントサイドJavaScriptの話です。下記仕様に敬意を表して以下ではクロスオリジンと書きます。一般にクロスドメイン通信と呼ばれているものと同じ意味で使います。 Cross-Origin Resource Sharing XMLHttpRequest2(XHR2) WebブラウザからXMLHttpRequest(XHR)で外部のWeb APIを直接叩こうとするとクロスオリジンの制限に当たります。制限の必要性は次の説明がわかりやすいのでリンクを張っておきます。 Same-Originポリシーの必要性 クロスオリジン制限がある中でWebブラウザから直接Web APIを叩こうと先人は知恵を絞ってきました。iframe

  • 1