以前は「ちょっと太ったな」と思っても、少し鍛えれば元の体型に戻っていたのに、ここ最近はめっきり痩せにくくなってきた……そう感じている方にこそおすすめしたいのが、体幹のトレーニングです。体幹とは、体のコア(中心)となる部分のこと。お腹周りをイメージする方が多いかもしれませんが、腹筋だけを指すのではなく、背中や腰回りも含めた胴体の中心部全般を「体幹」と呼び、この部分を鍛えるトレーニング=体幹トレーニングとなります。 コアトレーニングで基礎代謝がアップする 体幹部にある筋肉には、エネルギー燃焼力の高い赤筋が多く存在しています。赤筋は、呼吸や血液循環、骨格や姿勢の維持のために働く、いわば基礎代謝をつかさどる筋肉です。つまり、トレーニングで体幹部分を刺激すると、基礎代謝がグングン向上し、痩せやすい体に変わっていくというわけです。以前と比べて痩せにくくなったと感じている人に、体幹トレーニングをおすすめ
![コアトレーニングとは!体幹を安定させて基礎代謝もUPな筋トレ [筋トレ・筋肉トレーニング] All About](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cbbf08ecb1b0d7b530c30ff98bd4a871c0a23e5e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimgcp.aacdn.jp%2Fimg-a%2F1200%2F900%2Faa%2Fgm%2Farticle%2F3%2F8%2F9%2F7%2F0%2F0%2F1570451767%2Ftopimg_original.jpeg)