タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (29)

  • ティーンエイジのあるきかた - 春巻たべた

    『魔法少女まどか☆マギカ』と時間遡行者・虚淵玄 - Spur-of-the-moment ideas−考えのはずみ−  あとがき  虚淵玄は、心温まる物語を書きたい。 過去の私の芸暦を知る人ならば、笑えない冗談だと眉を顰めることだろう。だって他でもない私自身がそう思う。この指がキーボードを叩くたび、現れ出るのは狂気と絶望の物語ばかりなのだから。 昔は、それでも、まだマシだったと思う。手放しで喜べるようなエンディングではないにせよ、劇終のシーンに立つ登場人物には、『まぁ今後も色々と大変だろうが、頑張れや』と背中を叩いて送り出してやれるような、そういう結末を描けた頃が、私にも、あるにはあったのだ。 それがいつの頃からか、出来なくなった。 ヒトの幸福という概念にどうしようもない嘘臭さを感じ、心血を注いで愛したキャラたちを、悲劇の縁に突き落とすことでしか決着をつけられなくなった。 物事というのは、

  • 東北大震災は笑えた - 春巻たべた

    誰にも愛されない人間にしかできない社会貢献 東北の人はそりゃあ難儀してるだろうけど、それはそれとして、あなたの街にもホームレスは居る。震災前も、今も。誰にも省みられず、看取られることなく死んでゆく人がいる。その薄汚い乞のために力を貸してくれ、と言われたら断るのだろう? 原発で死ぬことには男根が疼いても、新宿駅地下の乞に20万円渡すのは御免なんだろう? その気持ちはとてもよくわかる。だから、マザー・テレサも言っている。「日人はインドのことよりも、日のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」。 マザー・テレサの中の人、アグネス・ゴンジャ・ボヤジュの怒りにもまた、俺は共感する。 だいたい、募金を募ることは、いつからああも他人事になったのか。すべてをなげうってなお力及ばず、万策尽きてなお諦めきれず、街頭で喜捨を乞うものたちが、なぜああも溌溂とし

  • タモリの「死」の考え方 - テレラジ中

    お笑い, テレビ | 22:04 | 2010年9月20日に放送された「エチカの鏡」、僕自身この番組を毎週みているわけではないのですが。番組の予告のCMで興味を持ち、最近ではあまり見せなくなったタモリさんのまともなトークが聞けるのではという淡い期待を寄せつつ録画し視聴思わず書き起こしたい内容だったので。ここに記しておこうと思います。番組は「人生の終わりについて考えるSP」と題して主に「余命」を中心に「余命とは?」、「余命告知された際の患者の精神状態について」、「余命を宣告された人たちの人生を追った」VTRが放送され。そのVTRを見終わったあとスタジオに戻りタモリさんが「難しい問題だから」と前置きした上で語りだしました。来言えば人間は常にそのことを思ってないといけないんですよね死というものを大人になった以上は特に現代の社会というのは教育もそうですけどシステムからいっても「死」というものをい

  • ある教授の死 - Live Free or Tianbale

    人の死というデリケートなことだから、はてなブログに書こうか書くまいか迷ったが、この世にいなくなったら誰も伝える人がいないと思い、こちらにも書くことにした。 大学である教授が亡くなった。その教授と俺は大した面識があるわけでもなく、2つの授業を受けた程度だった。 最初の授業は1年生後期。受講者が多すぎていつも席に座れるか座れないかという授業だった。その授業は斬新で、教授が壇上に立って教科書を解説するのではなく、「各自、生徒で教科書を読んで来なさい」というものだった。そして教科書の1 章ごとをパワーポイントでまとめた人(志願者)を募集し、授業中にそれを発表させるというものだった。だから授業中は生徒の発表がほとんど。教授はその発表に補足する程度だった。ある時、「教授はサボりではないか?」という意見が出た。それに対して教授は「たしかに私はあまり解説をしていない。だが、生徒が自分で学ぶ自主性を育てたい

  • 『告白』するけど、本当にバッカじゃねえの? - Lucifer Rising

    まずはこれを観てもらいたい。飛ばさないで全部観てほしい。 どうです、ぐっときたでしょう。感動したでしょう。スタイリッシュな映像にしびれたでしょう。 これらはすべて80年代のコカ・コーラのCMで、当時のイケイケ広告業界の底力が炸裂した素晴らしい作品群である。当によくできていると思うし、プロダクション・バリューといいトータルのクオリティといい「シズル感」(笑)といい申し分が無い。CMとしては満点に近い出来栄えだ。嫌味ではなく、こういうCMを作った人たちをぼくはリスペクトする。よくぞ、ここまで嘘をつきました。当は何の心もこもっていない映像で、インチキの「感動」を演出する手腕は実にたいしたものだ。パッと見の「良さげさ」以外、ここには何もない。そしてそれは圧倒的に正しい。これは「コカ・コーラ」を、来「コカ・コーラ」とは何の関係もない「良さげ」なイメージと結びつけて、「なんとなく、コカ・コーラは

  • 海外旅行のための安全対策マニュアル - 鍵大工学部

    アフリカワールドカップ開催が近づき、現地の治安情勢が話題になっている。ヨハネスブルグで韓国人の記者が襲われたというニュースを先日見かけたし、同様の事件は今後も起きるだろうと予想される。マスコミ関係者は諸々の理由によりどうしても標的になりやすいのだが、一般の旅行者はいくつかのポイントを押さえることで犯罪に遭う確率を大きく下げることが可能だ。今までの経験や見聞きした情報を元に、旅先で気を付けている事を簡単にまとめてみようと思う。※今回、南アフリカや中南米など比較的危険な地域を想定して書いているので、それほど治安の悪くない地域であればここまで神経質になることもないと思う。スリ・引ったくりの類はどこでも注意が必要だが。基:目立たない、油断しない、行動を予知されない外務省の海外安全情報などに良く書かれているこの3か条。まず、「目立たない」。これはとても重要。日人は基的に目立つ(東洋人の少な

  • 英語本×100冊くらいをふり返ってみる - はてな読み

  • 語源の本、あれこれ - はてな読み

    先週末からボキャビルを開始しましてー、まぁ、語源あたりもサラッと眺めておきたいなーとか思って、いつものようにamazonを眺めてました。ということで、たぶん買わないけど、エントリーにまとめてみるテスト。 ¥7,770。研究者のかたが使う定番みたいです。ま、わたしにはお値段的にも内容的にも贅沢すぎるので、見送るしかないですね。 ¥6,300。某所でオススメとあったんですが、これもお値段的に無理ぽ。 ¥2,100。うむ、悩ましいお値段ですね。 買ったぞ、英語の語源辞典 @ ArtSaltのサイドストーリー ArtSaltさんも購入されてるとのことで、さらに悩ましい。とりあえず我慢しますけども。 ¥1,890。こちらは読み物系。印欧語から紐解く感じなのかな。 ま、でも、印欧語から読み解くならば洋書でもっとガッツリしたものがあるんだよなー。こちらは¥1,669。 こちらも読み物系。面白そうではある

    語源の本、あれこれ - はてな読み
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • わたしは愛をジャギに聴く - 春巻たべた

    ロリコンに必要なのは、幼女ではなく友人である。「このロリコン野郎」とバカにしてくれる友人(非ロリコン)がいれば、人生は上々だ。       ――COMIC LO 2006年4月号 Vol.25 「おつかれー」「おっつかれー」「ただいまんこー」「よろちんこー」「まんこー」「まんこまんこー」「うんこー」「ドルジやめちゃったね」「また判官贔屓かよウンコカスが」「ドルジは千の風になってモンゴルの枯野を駆け巡っています」「相撲界はドルジには狭すぎたんです」「相撲をdisってドルジの味方気取りって脳味噌腐ってるよね」「死ねばいいのにね」「お前等だって相撲なんて見てやしなかったじゃねえか偉そうに」「いや、見ないっすわデブの裸とか」「つーかドルジのニュースはスポーツ枠でやれと」「お前等相撲舐めてんの?立ち技最強だよ?」「マケボノは相撲にひどいことしたよね」「よしわかった、四十八手全部言ってみろ」「松葉崩し

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 大人になること、何でもないただの人間と気づくこと - 遥か彼方の彼方から

    雑記 成人の日ということで、大人との境目の話。 子供の頃、若い内は自分に無根拠な期待感を持てました。良いところなんて何一つがないガキだったのに、大人になったらきっとすごい人になっていると、思っていた。 当に痛々しくて、脳内でインタビューされるシミュレーションとかをしてた。何も出来ないくせに、何もしていなかったくせに、大人になったら、時間が経てば、きっとすごい人間になっていると、思っていた。 ほとんどの子供は何も出来ない。何かできるのは大人だけ。だから大人になれば、大きくなれば、きっとすごい人になれると、妄想していた。 でも、自分の憧れの人がすごい事をやっていた年齢になっても、自分は何もせずだらだら過ごしているだけだった。そして、自分よりも年下の人が自分よりもずっとすごいことをしていた。そういう事に気づいたとき、僕はもう何でもないただの人間だということをようやく飲み込めた。 自意識がついた

    urashimajiro
    urashimajiro 2010/01/12
    その安心は周りをぐるっと見て、ほっとした後に出てくるものだから、あんまりきれいなもんじゃないよねw
  • 『耳刈ネルリと十一人の一年十一組』(石川博品/ファミ通文庫) 「ネルリ・オア・ダイ」 - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    2009年のラノベ3大ニュースと言えば、その1「ネルリ(石川博品先生)登場」、その2「ネルリ完結」、そして三つ目は「みなさんで活動写真のおしまいのありふれた舞踏か何かを使ってご勝手にご完成をねがうしだいであります」(宮沢賢治「ビジテリアン大祭」)といった具合にネルリ一色であり、まさにネルリ元年と呼ぶにふさわしい年でした。で・し・た。そんなわけで、いやしくもラノベ読みを自認する者であれば、『ネルリ』全三巻を通読しているのが当然のたしなみ、世界の選択なわけですが、どうもどこからか「『ネルリ』って、なに?」という声が聴こえてきているような気がしないでもないので、改めて『ネルリ』シリーズについて簡単にご紹介しておきたいと思います。舞台となるのは、旧共産圏風の連邦国家にある全寮制の高校。平凡な少年レイチがそこで出会ったのは、連邦内の王国の一つシャーリックの王位継承者である少女ネルリだった。文化の違い

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    urashimajiro
    urashimajiro 2009/12/23
    苫米地英人との相性はどうだろう、とか考えたw
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • Little my room on the Prairie - 春巻たべた

    「獣」のアウトソーシング - 地を這う難破船 あんたはいつも真顔で冗談言うから、もしかしたらこれもsk-44流の冗談なのかも知れないけれど、素直に読む限りどうも買いかぶられている気がする。 この世は悪意に基づく危険に満ち溢れている。女子供はそのことを知らない。だから父親は、子がそれを目の当たりにせずに済むように、時に手を汚す。そうした小鹿物語を「男性ジェンダー」と呼んでおられるのならば、なるほど僕には縁遠い世界だ。しかし、縁遠いからして僕がその男性ジェンダーから自由であるかと言えば無論全くそんなことはない。 この世が悪意に基づく危険に満ち溢れているならば、当然他者は潜在的脅威であり、その潜在的脅威たる他者から家族を守るのもまた父親の役目なのだから、原理的に男性ジェンダーは共有不能ということになる。俺の家族を守るのは俺だけだ。もし例外があるとすれば、具体的な脅威が今ここに存在する場合で、そ

  • 2009-12-15 - 空中キャンプ

    会社の後輩にひとり、洋服のすきな男がいて、わたしが四年前に買ったダウンジャケットを、「くれくれ」とねだってくる。毎年、冬になるたびにねだられる。わたしの持っているダウンジャケットは、ノースフェイスというメーカーのわりといいやつで、五万円以上したものだ。そうかんたんに手放したくはないが、今年の冬もまたいわれた。「最近ノース着てないじゃないすかー。くださいよ」。ものすごいおしゃれ執念である。わたしはついに根負けした。 この数年のあいだに、わたしの服装にもいろいろな変化があった。自分にはダウンジャケットやスニーカー、ジーンズといったアウトドア系のファッションが似あわないという事実を再確認し、服装の方向性を変えたのだ。わたしはほんとうに、ジーンズ姿がださい男になってしまった。だから正直、ノースのダウンも年に一度か二度、ほんとうに寒いときに着るだけになった。わたしがダウンジャケットを着ると、雪かきを

  • 要改善

    読み物 | 01:25 | アゴラ : 大学生は勉強しなくていいのかを読んでどうしても一言言いたいので、寝る前に支離滅裂エントリー。 >>学生諸君、いまから勉強しておいた方がいいよ。老婆心ながら、そう思う。 この記事での結論は学生に「勉強しておいた方がいいよ」というアドバイスだ勉強している人はすでにしているのでつまりこのメッセージは勉強してない学生に宛てたメッセージになる。 では勉強していない学生は何故勉強をしていないか??そこを考えなければならない。何故勉強しないか???馬鹿だから?遊んでるから? それもあるだろうが。 他の理由もあるんじゃないか?? 最近の学生は頭も良いし、礼儀も正しいと僕は思う。しかし勉強をしない。 真面目馬鹿大学生なのだ ただ、大人にとって都合のよい「良い子ちゃん」になるように教育を受けているから、それ以上考えてしまわないのだ。 学生たちのパワー(大人や社会に反抗し

  • 長文日記

    urashimajiro
    urashimajiro 2009/10/14
    筒井哲也のダズハントが頭に浮かんだ。