自分でサイトを作るようになってから、なんだかんだで1年が経とうとしています。これだけ時間かかってからわかったのですが、Wordpressでテーマをカスタマイズする前に、子テーマを作ってから作業すべし!!ってわかったので(常識らしいのですが。。。)自分用にも記事にしておきます。 もし、これからサイトを作って色々カスタマイズしていくのなら「子テーマ」を作ってから作業すると、メインで使っているテンプレートのテーマに更新があっても、簡単に更新することができるので「子テーマ」を作っておいたほうがいいですよ!! WordPressの「子テーマ」とは wordpressでは、いろいろあるテーマから自分好みのテーマを選択していくことで、デザインが出来なくても簡単にサイトを作っていくことが出来ます。また、運営している途中でもテーマを変更しても中身の情報は引き継がれてデザインだけ買えることもできちゃいます(再
![[初心者向け] WordPressでテーマをカスタマイズする前に、子テーマを作ってから作業すべし!!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1b6594d7d45f49d364f7486d610ed308cc3bd73d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftontotakumi.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F02%2Ff6c7054f5505a28ce4260b56181e1eda.png)