ブックマーク / shihomaru.hatenadiary.jp (117)

  • アクアス しまね海洋館に、家族で行ってきました。水族館で、とても癒されました! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    島根県浜田市にある、アクアス しまね海洋館に家族で行ってきました(^-^)v 【目次】 《久し振りの水族館》 《次女が、興味を示した生き物》 《キッズルーム》 《生き物と触れ合い》 《ペンギンのエサやり》 《アシカショー》 《日海は素晴らしい!!》 《アスレチック型遊具》 《今なら入館料が、お得!!》 《おしまい》 《久し振りの水族館》 長女は2年ぶりくらい、次女は初水族館!! 明るい所では平気なのに、少し暗い場所に行くと怖いのか、ちょっと興奮気味な次女(^_^;) 大きな水槽の中を、目の前で泳ぐ魚たち… 当は、広い海で泳ぎたいんだろうけど、この暑い夏に、気持ち良さそうに泳げて、ちょっと羨ましいかも。 《次女が、興味を示した生き物》 長女は、ゆっくりと立ち止まって、それぞれの水槽を見ているけれど、次女はトコトコと進んでいきました(-_-;) 水族館は初めてだし、まだあまり理解出来ていな

    アクアス しまね海洋館に、家族で行ってきました。水族館で、とても癒されました! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ
    uruhachi
    uruhachi 2017/07/30
  • 【必見!!】子供が嫌がるオムツ換え、歯磨き、お風呂、爪切りなどが楽に出切るようになるコツを紹介します! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    育児をしていると、どうしても子供が嫌がって、思うように出来ないことってありますよね? そんな時に、ぜひ実行してみていただきたい方法があります。 我が家は、この方法で育児が楽になりました(^-^)v 《トイレトレーニング》 《オムツ換え》 《10数える》 《絵の紹介》 《おしまい》 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 《トイレトレーニング》 少し前くらいから次女は、紙パンツの中に、うんちをしたら自分で服をめくって、 「出たよ~」 というジェスチャーをしてくれるようになりました(^-^)v オマルには時々、座らせていますが、まだ オマル=トイレ(おしっこや、うんちをするところ) というのが、理解できていないのか、タイミングが合わないのか、なかなか成功はしていません。 でも、焦らず娘の様子を見ながら、トイレトレーニングを進めてい

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/28
  • 人気急上昇中の『呉氏』がいる街にある、海に家族で泳ぎに行きました! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    夏休み2日目は、海に行ってきました(о´∀`о) 【目次】 《海に出発》 《海に到着》 《次女、初めての海》 《日焼け》 《おしまい》 《海に出発》 去年は、体調を崩したり、予定が合わなかったりで結局、一度も海水浴には行けませんでした… 今年、長女は夏休み前から、 「海に行きたい!!」 と、何度も何度も言っていました(^_^;) カレンダーにも、「はれだったら うみ」と、自分で書いているし(笑) 相当、楽しみにしているんだなぁ~。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そして、7/22(土)。 今朝の天気は晴れ。 長女は6時過ぎに、自ら起きてきました! 普段は、目覚ましを合わしていても止めて二度寝しているのに、さすが、楽しみなことがある時は違うんだなぁ~(^^) 朝ご飯をべて、準備して。 いざ海へ、出発!! 《海に到着》 私

    人気急上昇中の『呉氏』がいる街にある、海に家族で泳ぎに行きました! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ
    uruhachi
    uruhachi 2017/07/25
  • 夏休みに突入!娘の初日スケジュールを公開。ラジオ体操も頑張りました。 - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    小学1年生の長女は、7/21(金)から待ちに待った夏休み! バタバタしてしまい、更新が遅れてしまいましたが、夏休み初日について。 【目次】 《ラジオ体操》 《夏休みの宿題に取りかかる》 《七田式小学生プリント》 《今日の絵の読み聞かせ》 《小学校のプール》 《おしまい》 《ラジオ体操》 20日(木)の夜、 「夏休みに頑張って早起きして、ラジオ体操に行こう!」 と、長女と約束しました。 しかし、長女は全然、乗り気じゃありませんでした… 早起き、苦手なもので(^_^;) でも、夏休みダラダラ過ごさず、規則正しい生活を送ってもらいたい、という私の思いです。 そして、21日の朝、私が目が覚めたのは6:15!! うわぁ~、6:30からのラジオ体操に間に合わない(*≧∀≦*) 案の定、隣で長女は爆睡中。 揺すっても、叩いても起きません。 とりあえず、私は準備して… 時間が無いので、ノーメイクで。 と

    夏休みに突入!娘の初日スケジュールを公開。ラジオ体操も頑張りました。 - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ
    uruhachi
    uruhachi 2017/07/23
  • この夏休み、毎日違う絵本の読み聞かせを380冊、頑張ります!! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    我が家の長女は、明日から夏休みに入ります。 【目次】 小学生、初めての夏休み 小学生の宿題 絶好の読み聞かせチャンス!! 小さい頃に読んだ絵 あらすじ おだっちの感想 おしまい 小学生、初めての夏休み もう、そんな時期なんですね 早いっ(>_<) 夏休みは、子供にとっては楽しみなんでしょうけど、正直、親からしてみると… 学校に行っててほしい。 今までは学校で給が出ていたけれど、夏休みに入ると長女の分も作らないといけない。 次女と二人だけなら、あるもので簡単にべていたけど… しかも、休みに入ると一日中、家にいるわけだから 「どこかに行きたい!」 「冷たいものがべたい!」 挙げ句の果てに 「ひま!!」 とか言われるんでしょうね… 小学生をお子さまに持つお父さん・お母さん、お疲れまさです(*≧∀≦*) でも、共働きをされているご家庭では、また状況が変わってきますよね。 子供は夏休みに入っ

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/20
  • 林明子さんの原画展に行ってきました!絵本に出てくる登場人物が盛り沢山で、娘たち美術館で大興奮!! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    林 明子さんの原画展に行ってきました(^-^)v 【目次】 《美術館に行く》 《いざ、美術館の中へ》 《絵コーナーにて》 《美術館って良いところ》 《おしまい》 《美術館に行く》 ひろしま美術館にて、7/15(土)から開催されている、林 明子さんの原画展に家族で行ってきました(*^^*) 美術館前に着くと… あっ!! あさえとあやちゃん、こんとあき、みいちゃんを発見(о´∀`о) 長女は、ほとんど全作、次女も、ある程度は絵で読んでいるので楽しみにしていた様子ですが、一番楽しみにしていたのは、この私です(笑) 美術館の入り口の売店に入った瞬間… あっ、こんだ(*≧∀≦*) 『こんと あき』の、こんのぬいぐるみが販売されていました! うわぁ~、欲しいっ!! と思って値札を見たら、何と… 9,800円(税抜き)もしたので、んー… 喉から手が出るほど欲しかったけれど、諦めました(T_T) (a

    林明子さんの原画展に行ってきました!絵本に出てくる登場人物が盛り沢山で、娘たち美術館で大興奮!! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ
    uruhachi
    uruhachi 2017/07/18
  • 創造力が膨らむ…冒険心がいっぱい詰まった、夢のようなお話を紹介します! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    長女が、補助輪なしで初めて、自転車に乗れたのは、幼稚園の年少(4歳)の冬でした。 きっかけは、一つ年上のお友達が補助輪なしで、自転車に乗っていたから…。 【目次】 《長女の性格》 《三輪車は脚力がつく》 《ストライダーは素晴らしい乗り物》 《自転車を購入》 《娘、補助輪を取る》 《自転車って、面白い!》 《絵の紹介》 《おしまい》 《長女の性格》 普段から負けず嫌いの性格の長女は、お友達が出来て、自分が出来ないことは、悔しくて 「私も出来るようになりたい!!」 と、がむしゃらに練習します。 親が言うのではなくて、回りに刺激されて自ら、やろうと努力してくれるので、その点は凄く良いかなと思います(^-^)v 《三輪車は脚力がつく》 三輪車から、補助輪つきの自転車に代わったのが3歳過ぎだったかな。 三輪車って、ペダルが前にあるので、こぐのって結構、難しいんですよね(^_^;) 自転車は足の下に

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/17
  • 一人でも多くの子供に、たくさんの素晴らしい絵本を、読み聞かせてもらいたい!!ただ、その一心でブログを書いています。 - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    以前、ご紹介した『14ひきの シリーズ』の絵を読まれたことがある方は、とても多かったのを、このブログを通じて実感しました(*^^*) www.ehonlove.com しかし、その「14ひきのシリーズ」の原点ともいえる、『ねずみの7つ子シリーズ』の存在を知っている方は、少なかったような…。 www.ehonlove.com 実は、私も次女に読み聞かせる時に、初めて存在を知りました! やはり、屋さんなどでは人気の絵を、目につくところに並べたりする傾向がありますよね…(^_^;) 【目次】 《まだまだ知られていない絵》 《我が家の絵状況》 《図書館の利用》 《絵の購入》 《試し読みが出来るアプリ》 《絵の紹介》 《とっくんトラックについて》 《絵のあらすじ》 《おしまい》 《まだまだ知られていない絵》 他にも素晴らしい絵は、山ほどある… でも、それは自分で探し出して、読んで

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/14
    乗り物好きな息子が喜びそう!さっそく探してみます♪
  • みんなで力を合わせると、きっと出来る!やり遂げる!一致団結の心を学べる絵本です。 - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    我が家の長女は、小学1年生です。 毎日、国語の宿題で『音読』があり、1週間ごとに、音読するお話が変わります。 さて、今週のお話は…? 《今週の音読》 みなさん、一度は必ずといってもいいほど、聞いたことがあるお話ではないでしょうか。 今週のお話は 【おおきな かぶ】 おおきなかぶ ロシアの昔話 (こどものとも絵 世界の昔話) [ アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイ ] A.トルストイ 再話 内田 莉莎子 訳 佐藤 忠良 画 福音館書店 発行 (あらすじ) おじいさんが、かぶを植えました。 「甘い甘い、かぶになれ。大きな大きな、かぶになれ」 すると、甘くて、とてつもなく大きな、かぶが出来ました! おじいさんは、かぶを抜こうとしますが、抜けません。 おばあさんを呼んできて、一緒に抜こうとしますが、抜けません。 そのあとも、孫、犬、を呼んできて一緒に引っ張りますが、それでも抜けません。

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/12
  • 初めて一人で、やり遂げた時の達成感は、はかり知れません!そんな、きっかけ作りも絵本が教えてくれます。 - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    昨日に引き続き、今日もまた、初めての○○シリーズについて質問します! 「お子様が、初めて一人で、おつかいをしたのは何歳の時ですか?」 【目次】 我が家の長女、初めてのおつかい ドキドキの初体験 ひとりで、やり遂げた達成感 今日の絵 あらすじ おだっちの感想 この絵の見所 おしまい 我が家の長女、初めてのおつかい 長女が初めて一人で、おつかいをしたのは、4歳の時です。 以前、住んでいたマンションから徒歩5分くらいの所に、個人で営まれているお店がありました。 野菜や卵が安かったし、夕飯に、ちょっと材料が欲しいな、という時に、長女と一緒に何度か買い物に行ったことがあります。 だから長女も、お店の中の、どこに何があるか、だいたい理解していました。 幼稚園、年少の夏休みに長女が 「母さん、ホットケーキが作りたい!」 と言い出しました。 しかし、冷蔵庫にはちょうど、牛乳と卵を切らしていました(-_

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/10
    4歳で1人でおつかいに行けたなんてすごい(*´▽`*)
  • あなたのお子様は、一人でお留守番が出来ますか?初めて○○する時は、不安や心配なのは、大人も同じ!! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    お子様がいらっしゃる方に、質問です。 「自分の子供を初めて一人で、お留守番させたのは、何歳の時ですか?」 《一人でお留守番させる年齢》 我が家には、7歳と1歳の姉妹の子供がいます。 長女を初めて一人でお留守番させたのは3歳の時でした。 私の言うことも、だいたい理解出来ているようだし、「ダメよ」と言うことも、ダメ=したらいけないこと、と分かっているので、大丈夫かな、と思って…。 長女が、まだ3歳の頃はマンションに住んでいたので、集合玄関はオートロック式で防犯的には、安心でした。 安心、とは言っても、やはり不安はありましたが(-_-;) 「誰か知らない人がチャイムを押しても、絶対に出たら、ダメよ」 「母さんが出かけている間、一人で外に出たら、ダメよ」 「ベランダに出たら、ダメよ」 「台所の方を触ったら、ダメよ」 など、色々と注意をした記憶があります。 子供って、当に予想外のことをしますからね

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/09
    お留守番っていつからできるのだろう?って思っていました。子どもはきっとドキドキですよね(n*´ω`*n)
  • この絵本を読めば、誰でも動物博士になれるかも?!大人も知らない動物の世界へ… - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    《長女の宿題》 小学1年生の長女は、学校の宿題で毎日、 計算と、ひらがなのプリント1枚 音読 計算カード があります。 計算と、ひらがなのプリント…見開き1枚で、左側に算数、右側に国語の問題です。算数は文章を読んで、足し算か引き算か、式と答えを書きます。国語は『お』と『を』や、『は』と『わ』などの使い方の違いを、空白に書き込みます。 音読…一週間、同じお話を読み、毎週、読むお話が変わります。読む回数は1~3回を目安に行い、読み終えたら私が、◎・○・△・×の、いずれかで評価します。 計算カード…繰り上がりのない足し算、繰り下がりのない引き算のカードを、それぞれ毎回、シャッフルさせたものを、めくりながら素早く答えを答えます。 《今週の音読》 今日は娘が今週、音読で読んでいる、お話を紹介します。 元になっているのは、『どうやって みを まもるのかな』というお話です。 こちらは、短い文章で書かれて

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/07
  • カブトムシ好きには、たまらない!面白くて楽しくて、ちょっぴり切ない絵本です。 - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    みなさんは、昆虫って好きですか? 昆虫って言っても色々いるけど… 《我が家の昆虫》 我が家では、『カブトムシ』を飼っています。 成虫➡卵➡幼虫➡さなぎ➡成虫のリサイクルを繰り返し、今年で、かれこれ5年目くらいになるかな(^^)v カブトムシとの最初の出会いは、近くの公民館で雄雌のペアをもらってきたのが、始まりでした。 長女が、まだ2歳の頃、昆虫に触れさせてみるのも、一つの勉強かな、と思ったからです。 私が小さい頃、兄がクワガタを飼っていて「かっこいいな~」と思っていました。 実は私自身が、昆虫好きなんです(笑) クワガタは、ハサミがあって、はさまれたら凄く痛かった記憶があります(T_T) カブトムシは、はさみがないから、かんだりしないし、大丈夫かな…と単純に思って。 兄がクワガタを飼っていたのを見て、だいたい飼い方は知っていました。 昆虫ゼリーをあげて、時々、土を湿らせたり… 長女は、最初

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/06
    サイクルを繰り返しているなんてすごい!カブトくんの絵本も読んでみたいです。
  • 暑い時に、食べたくなるもの…○○が出来る、不思議な乗り物があります!絵本の世界は、本当に素晴らしい。 - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    すっかり蒸し暑くなりましたね(*_*) 我が家には1歳の子供もいるし、無理をさせたらいけないと思い… ついに、先週からクーラーをつけました!! すっごい快適~(*≧∀≦*) でも一度つけてしまうと、その涼しさに慣れてしまうんですよね…(-_-;) 《我が家の暑さ対策》 我が家で今年、大活躍しているもの… それは、『かき氷器』です(^^)v 以前は手動で回すものだったのですが、壊れてしまったため、新たに購入しました。 今度は電動かき氷器(*≧∀≦*) と~っても楽です! 楽だからか、主人は毎回、おかわりをしています。 お腹を壊さないといいけど…(^_^;) 定番の、イチゴミルクも最高ですが、今年はコーラ味が人気です! あっさりしていて、ほんのりコーラの味がします。 あと、メロン味も。 普通のメロン味じゃなくて、夕張メロン味! 色は、やっぱりオレンジ色です。 濃厚な感じで、ワンランク上の、かき

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/05
    すっごい懐かしい!この絵本は昔読みました。
  • この絵本さえあれば、小学1年生の『あさがお』の観察に、役立つこと間違いなし!! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    『夏の花』といえば、みなさんは、一番に何を思い浮かべますか? 私は… あさがおです!! 《我が家の、あさがお》 長女が以前、小学校から、あさがおの芽を持って帰りました。 学校で植えた種から、たくさん芽が出たので間引いたらしいです。 持って帰った時は、一応、少しの土に芽が植えられていましたが、しんなりとして枯れかけていました(-_-;) そのまま捨ててしまっても、良かったのかもしれませんが、一生懸命、芽を出したのだから何だか可哀想で、ダメもとで鉢に植えてみました。 水をやって、数日すると… 何と、根付いたのか、元気になって、どんどん伸びて葉っぱも青々としてきました(*≧∀≦*) よかったー!! 植物って、想像以上に生命力が強いんですね。 そのうちに、つるも出てきたので、いよいよ支柱が必要になり、購入。 すると、あれよ、あれよという間に上手に、くるくると巻いて今では1m80cmくらいまで伸びま

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/04
  • 紫外線対策には、『トマト』がおすすめです!キモカワな野菜が登場する絵本も紹介します。 - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    夏にかけてが旬のトマト。 『トマトが赤くなると、医者が青くなる』 という、ことわざがあるくらい、トマトは、とても体に良い野菜です(*´ω`*) 《トマト栄養トマトの赤い色素は「リコピン」という成分で、抗酸化作用が大変強く、その作用はビタミンEの100倍以上にもなるそうですよ!! 抗酸化作用…人間は、「身体が酸化し、さび付いてしまう」ことで老化します。老化の原因は、全身の細胞から発生する活性酸素が身体を酸化させてしまうからです。この活性酸素の発生を抑える作用のことを、抗酸化作用といいます。 ビタミンE…ビタミンE には強力な抗酸化作用の他に、冷え性や肩こり・不妊症・コレステロール増加など、様々な生活習慣病の予防に効果があるそうです。ビタミンEを多く含むべ物は、うなぎ・アーモンド・アボカドなど。 紫外線に当たって、ダメージを受けた体に、とても嬉しい野菜ですよ(^-^)v 《トマトが主役

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/03
  • 子供の頃に読んだ絵本って、覚えていますか?その絵本の内容は、きっと大人になった今でも、記憶に残っているはず… - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    今までも、私が小さい頃に読んだ記憶がある絵を紹介してきました。 www.ehonlove.com www.ehonlove.com 今回も、もしかしたら、国語の教科書に載っていたのかなぁ? 鮮明に覚えています。 教科書に載っていた、お話って凄く記憶に残りやすいのは、私だけなのかな(^_^;) 【目次】 今日の絵 あらすじ おだっちの感想 サラダでげんきの、サラダを作ってみよう! おしまい 今日の絵 【サラダで げんき】 サラダでげんき (こどものとも絵) [ 角野栄子 ] 角野 栄子 さく 長 新太 え 福音館書店 発行 あらすじ りっちゃんは、お母さんが病気なので、何か良いことをしてあげたいと思いました。 お母さんが、たちまち元気になるようなこと… りっちゃんは、一生懸命考えました。 「そうだわ、美味しいサラダを作ってあげよう!!」 りっちゃんは、冷蔵庫を開けてサラダを作り始めま

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/02
  • 姉妹が繰り広げる、優しくてドキドキする絵本を紹介します。林 明子さんの原画展も、見逃せませんよ! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    我が家には7歳と、1歳になる姉妹がいます。 《姉と妹》 年が少し離れているためか、長女は妹の面倒を、よく見てくれる方だと思います(^-^)v 最近の次女は、イヤイヤ期に入ってきたのか、自分の思うようにいかない時は、大声を出したり、物を投げたり、叩いたり… そんな時でも長女は、怒らず妹に、「物を投げたら駄目よ」とか、妹に頭を叩かれても、「人を叩いたら駄目よ」と、優しく教えてあげています。 親の私が、長女には頭が下がりますm(_ _)m 長女は、早く妹と一緒に色んなことをして遊びたいみたいだし、次女は姉の後ろ姿を見て、早く自分もお姉ちゃんのように、色々と出来るようになりたい!という相互作用が働いているようです。 兄弟・姉妹にも色々な組み合わせがありますが、ちょっと年の離れた姉妹も、なかなか良いですよ(*^^*) 長女が6年生になると、次女が1年生になります。 たった1年間だけだけど、二人で仲良

    uruhachi
    uruhachi 2017/07/01
  • 『11ぴきの ねこ』は何と…誕生50周年!!みんなに愛される超ロングセラーの絵本は、絶対に一度は読み聞かせたい、おすすめの絵本です! - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    みなさんは、ねこが登場する絵で、真っ先に思い付く絵って、ありますか? 私は、何といっても、この絵です(^-^)v 【11ぴきの ねこ】 11ぴきのねこ [ 馬場のぼる ] 馬場 のぼる 作 こぐま社 発行 (あらすじ) 11ぴきの、のらがいました。 11ぴきは、いつもお腹がペコペコでした。 ある日、ひげの長い、おじいさんがやってきて言いました。 「のらたちや、大きな魚がべたいか? ずうっと向こうの湖に、怪物みたいな大きな魚が住んでおる。 勇気があるなら、行ってごらん」 のらたちは、早速、出かけました。 11ぴきのは、いかだを作り、湖の上で大きな魚が現れるのを待ちました。 しかし、3日経っても大きな魚は見つかりません。 すると、ある日、大きな魚が、いきなり飛び出したのです! 11ぴきのは、大きな魚に、一斉に飛びかかりました。 しかし、まるで歯が立ちませんでした。 11ぴき

    uruhachi
    uruhachi 2017/06/30
  • 夏野菜をいっぱい食べて、夏バテを防ぎましょう!野菜嫌いな子供も、野菜が好きになる?!そんな絵本を紹介します。 - おだっちの絵本 ときどき育児ブログ

    みなさんは、野菜って好きですか? 私は、大好きです(*≧∀≦*) みずみずしくて、新鮮で、栄養物繊維が、い~っぱい!! 《野菜の季節到来!!》 これからの時期、夏野菜が美味しいですよね! トマト、キュウリ、ピーマン、ナス、トウモロコシ、スイカ… 夏野菜って、ほんと、沢山ありますね~。 どれも、ピカピカ光って、みずみずしい(*^^*) 《我が家の長女は、農家の娘?!》 主人の実家では、庭の畑に野菜を作っています。 長女は、おじいちゃん・おばあちゃんが大好きなので、よく主人の実家には、お邪魔させていただいています。 おじいちゃん家の楽しみといえば… 畑で野菜を収穫することです(^-^)v 季節によって、収穫する野菜が違うので、毎回、おじいちゃん家に行く度に、「今日は、どんな野菜が採れるかなぁ~」と、凄く楽しみにしています。 先日は、玉ねぎや空豆、スナップエンドウなどを収穫していました。 ど

    uruhachi
    uruhachi 2017/06/29