タグ

カメラに関するutsuyama_QBのブックマーク (4)

  • デジタルカメラで赤外線撮影

    *赤外線盗撮対策で水着が透けない水着に改良されたとか、透けないバレーボールユニフォームが出来たとか、「盗撮」がらみで話題になることの多い赤外線撮影ですが、ここで紹介する方法では水着もバレーボールも透けません(撮影してる光線の領域が異なるので根的に無理な上、そもそも動くものの撮影はこのページで述べる方法ではほとんど不可能です)。盗撮画像やら盗撮方法やらの情報をお望みの方は諦めて下さい。 盗撮だとか透視だとかで悪いイメージの付いている赤外線撮影ですが、海外では赤外線写真(Infrared Photography)と言うのはアートとして人気がある撮影手法です。赤外線撮影を行うと太陽に当たった部分や植物が大変明る写る一方、光線を吸収しやすい水面や青空が暗く写ったり、人の肌が明るく発光しているように写るといった特徴があるためにドラマチックで印象的な写真をとることができます。また、靄のかかったような

    utsuyama_QB
    utsuyama_QB 2011/10/17
    うおおおお
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 小さくて軽くて、高コストパフォーマンスのPEN入門機――オリンパス「E-PM1」

    携帯性に優れた高品位メタルボディ オリンパスのレンズ交換式ミラーレスカメラ「OLYMPUS PEN」シリーズのエントリーモデルとして「OLYMPUS PEN mini E-PM1」(以下、E-PM1)が登場した。一足先に発売された「E-PL3」(レビュー)の下位製品であり、一部の装備を簡略化することで、よりシンプルなデザインと操作性、求めやすい価格を実現している。 ボディはE-PL3の基デザインを踏襲する。グリップ部に膨らみがないフラットな形状で、レンズマウントをボディの中央寄りに配置した端整なフォルムだ。天面の角および両側面はなめらかな局面を描き、ボディの薄さを際立たせている。奥行きはわずか34ミリ。レンズを付けないボディだけの状態なら、同社のコンパクトデジカメ「XZ-1」(レビュー)と大差ない薄さと軽さだ。 E-PL3と大きく異なるのは、液晶モニタが可動式ではなく固定式であること。サ

    小さくて軽くて、高コストパフォーマンスのPEN入門機――オリンパス「E-PM1」
  • 本気で遊べる“ナノ一眼” ペンタックス「PENTAX Q」

    PENTAXって昔からときどき超ユニークなカメラを作るメーカーなんだけど、今回はもう大ヒット。コンセプトも面白いし、デザインも楽しいし、使い勝手や機能も「このサイズでここまでやるか」ってくらい凝ってるし、「PENTAX Q」というネーミングも最高にいい。 「遊びこそ気で」というけれども、PENTAX Qはまさに気で遊んでるカメラなのだ。 コンデジ用撮像素子でもここまで撮れる PENTAX Q(以下 Q)はコンデジ用撮像素子(1/2.3型の裏面照射CMOSセンサー。有効画素数は1240万画素)を採用した超小型ミラーレス一眼である。ナノ一眼と銘打たれている。 Qのボディはおそろしく小さくて軽い。下手なコンデジよりも小さくて軽い。コンデジはボディの中に沈胴したレンズを収納するスペースが必要なのだけど(そうじゃない製品もあるけれど)、Qにはそれが不要だから。その分レンズをつけたときの奥行きはあ

    本気で遊べる“ナノ一眼” ペンタックス「PENTAX Q」
    utsuyama_QB
    utsuyama_QB 2011/09/08
    欲しくなってきたが果たして俺はこれを使いこなせるか
  • 1