タグ

一部の人に関するuwarabaのブックマーク (3)

  • Scott's scribble - 雑記。: いまさらだけど書いておきたかった。

    オレとしては「いまさら」というより「今だからこそ」なんだけど、 「一部の人メソッド」について。 「一部の人メソッド」は語句説明よりもそれを使った批判・罵倒が先行しすぎた。 その先行した批判の中で「一部の人メソッド」の拡大解釈が進んで 単なる罵倒語に成り下がったんだけど、 それに関して使用者があまりにも無頓着すぎたと感じる。 だいぶ前のコメントだけど。 すちゃらかな日常 松岡美樹: 2ちゃんねるの「一部の人」論争を考える http://blog.goo.ne.jp/matsuoka_miki/e/31302dc9822722e3c22365c93eb69d40まぁ、要するに (えっけん) 2005-10-11 19:16:13 たくさんの「一部の人」が集まって2ちゃんねるが形成されているから。 のまを糾弾して、犯罪予告するのは「一部の人」だし、 自分だって他人のものをパクるくせに、エイベッ

    uwaraba
    uwaraba 2006/03/19
    「一部の人」メソッドの大前提は忘れ去られていましたよ、と
  • mine-D’s Fanatic World:hatena - 一部の人メソッドを擁護するしない

    uwaraba
    uwaraba 2006/03/17
    対偶って理系でなきゃわからん概念かすぃら?<コメ欄/追記:mine-Dさんはiroseさんによる一部の人メソッド講座を修了された!
  • 2006-03-14

    「メモ:情報の確度」(id:irose:20060303)で書いたことに繋がるようなネタをとりあえずメモ。 さらに「匿名/実名」に関する考察、さらに、「アンチ『ソースロンダリング』」となるアイデアにも繋がりそうな気もしないでもないでもないでもないネタ。 とりあえず列記だけ。 たけくまメモ 「名声の口座」としての「実名」(1) http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post.html 「名声の口座」としての「実名」(2) http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_b455.html ▼実名は振込口座?それとも振替口座? http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50406879.html ▼芸名口座 http://blog.lived

    2006-03-14
    uwaraba
    uwaraba 2006/03/16
    「一部の人」メソッドについて復習してみよう
  • 1