タグ

いいタグを思いつかぬに関するuzimusisannのブックマーク (10)

  • 腹腹時計 - Wikipedia

    『腹腹時計』 (はらはらとけい)とは、1974年(昭和49年)3月発行の爆弾の製造法やゲリラ戦法などを記した教程で、三菱重工爆破事件などの連続企業爆破事件を起こした日の極左グループである東アジア反日武装戦線の狼班が地下出版したものである。 概要[編集] 自らの思想を広く社会に知らしめる冊子の発行を計画していた東アジア反日武装戦線が、1973年(昭和48年)の秋に購入した和文タイプライターがこの計画の実現に大いに役立った。大道寺将司が執筆した文章を、メンバー外の協力者[注 1]がタイプライターで文字を打ち込み、大道寺将司の高校時代の先輩が勤務する北海道釧路市の印刷会社で印刷された[1]。 定価は100円であったといわれ[2]、オリジナル印刷版の裏表紙には、印刷会社が「挿絵」として、金芝河の反戦詩を無断掲載し発禁処分になった「創造1972年4月号」の表紙が挿入されていた[1]。 このでは

    uzimusisann
    uzimusisann 2007/01/21
    >爆弾の製造方法とその仕掛け方やゲリラ戦の方法までを詳細に解説した教程本
  • 口コミ・マーケッティング批判。 - アルゴリズムの時代(スポンタ通信 2.0):楽天ブログ

    2006年11月21日 口コミ・マーケッティング批判。 カテゴリ:「ネットウォッチ」 ガ島さんのブログにコメントもトラックバックもできない。また、湯川さんのブログは表だから、表立って書くと、彼も嫌がるだろうから、あえて書かない。 ライブドアPJは記事如何に関わらず、私の記事を掲載しないし、オーマイニュースも、袋小路のような「ニュースのたね」というところに、ノーリンク、ノーコメント、ノートラックバックで収められるだけ。それでは、市民参加型ジャーナリズムではない。 イザにしても、ブロガーがプロの新聞記者とリンクをしていこうとしても、広告主や新聞社の方針と対立する言論の保持者であれば、はじき出される。それが言論の自由に反する態度だと指摘しても、全社の暗黙の了解の中で攻撃される。 結局のところ、オープン・フラット・マジョリティーを条件にしたウェブ2.0は、まったく機能していない。 その理由はみっつ

    口コミ・マーケッティング批判。 - アルゴリズムの時代(スポンタ通信 2.0):楽天ブログ
    uzimusisann
    uzimusisann 2006/11/22
    確かにチカチカする*正直だからいいというものではないex募金チェンメ*興味深い方法!>PageRankを使っており、その目盛りでコメントに書き込もうかどうかを判断している。
  • 日本人旅行者、夢と現実のギャップで「パリ症候群」 - ロイター

    uzimusisann
    uzimusisann 2006/11/09
    不謹慎だけど笑うしか
  • caramel*vanilla - Flickrがかなり面白い件と関連ツールいろいろ

    uzimusisann
    uzimusisann 2006/11/04
    トラックバックとブクマの数すごいね、ブクマコメントが面白い
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 小事象【SHOJISHO】 - 観客席に居続けようとする者と議論はできない

    コメントに書こうと思ったのですが、長くなったのでトラックバックで。 なんでブックマーカーはブロガーのブクマレスや言及に過剰反応するの:弁償するとき目が光る はてな村の低能で自意識過剰な皆さんは「過剰反応だ」「余裕がない」と騒ぎ立てますが、なんでスルーできないのでしょうか。はてな村の低脳な1人の村民から意見ですけれども、きっとこういう感じじゃないかなと、 以前のエントリーで、はてなブックマークユーザーと、被ブックマーク側(ブログ管理者)との関係を、サッカーの選手と観客として喩えたのでのですが 歓声としてのはてなブックマーク いつでもピッチに立てるように身体を温めておけ 今回もそれで説明してみます。 ここでは、選手の行動が観客席から評価されるわけですが、 好評な場合もあれば 批判を受けることもあります*1 具体的に言うと、私の地元チーム、アルビレックス新潟が先日の試合では 0-7 で磐田に大敗

    小事象【SHOJISHO】 - 観客席に居続けようとする者と議論はできない
    uzimusisann
    uzimusisann 2006/09/12
    ブックマークユーザーは議論に参加するのではなく、ただ感想を言っているだけ、という傾向を知っておいた方がいい
  • ならばわたしは狂気でありたい - 反言子

    この世界に狂気なるものがあるのはおおむね納得いただけるであろうと、一切の根拠なしに断言して思ったことを綴りはじめる次第でございます。狂気は、ひとに関する大切なこと、一般にそう思われる観念にごくちかいところ、隣であったり、裏に、しばしば姿を潜めるものです。これが狂気の魅力です。魔眼に魅せられる所以かもわかりませんけれど。 ひとはさまざまです。狂気に拒絶を示すこころを、きっとたくさんのひとたちがもっていましょう。これは個人的な感情ですが、僕は、そういったひとたちのこころは狂気から護られるべきであると思います。もちろん、そういったこころを狂気で侵すことに興奮を覚える性癖を、僕はもちあわせてございますが……。そんな欲望は虚構において満足させるに済みます。 以上は僕に関する話であると同時に、たいていの状況において切実さをともなわないつぶやきであるのは否めません。きみとぼくに狂気がまとわる状況など、そ

    ならばわたしは狂気でありたい - 反言子
  • 不活性で怠惰なアタシの肉体の神秘 - スプーンは曲げない派

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    uzimusisann
    uzimusisann 2006/09/04
    水に流せないものもある
  • はてなブックマークは人によっていろいろな使い方をされているんだよ

    使い方が統一されていないのだから、自分の価値観と照らし合わせて「はてブのクォリティが低い」などと文句を言っても仕方がないのです。 はてなブックマークはどのように使われているのか? 衆愚だとかなんとか言って「おまいらのはてブはくだらなすぎ! もっと面白い使い方しろ!」というのは、自分が作り上げた「はてブの理想の使い方」がされていない事に対する不満に他ならないと思う。 とりあえず「こんな使い方がされていそう」と思うものを羅列してみる事にした。 はてなブックマークは「自分用メモ」だよ 後で自分が見返すためにブクマするもので、ブラウザのブックマーク(あるいは「お気に入り」)をオンラインで行い、公開しているもの。 はてなブックマークはネタ帳だよ 「自分用メモ」に近いのだけど、あとで読み返すと言うよりも、それを元にブログの記事を書くことが目的となる場合もアリ。 はてなブックマークは「人気投票」だよ 面

    uzimusisann
    uzimusisann 2006/09/04
    ふむ、理解されようと思っていない部分と向き合う?
  • 「大統領を食べ物に例えた」…大統領府、本紙の取材拒否-朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)

    大統領府は28日付の紙一面に掲載されていた「鶏肋大統領」という記事に対し強く抗議すると発表した。「鶏肋」とは、中国の後漢書楊修伝に出てくる言葉だ。漢字の意味は「鶏肉のカルビ」だが、三国志の中で曹操が劉備と漢中の土地をめぐって争っていたとき、「大した土地ではないが、手放すのも惜しまれる土地だ」として、「鶏肋」という言葉を口にしたと言われている。紙の記事は、現在の与党ヨルリン・ウリ党が盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領について行くのも難しく、かといって離れるのも難しい立場にあるという意味でこの表現を使った。 しかし、こうした紙の報道に先立ち、『月刊中央』も6月号で「盧大統領が与党にとって鶏肋のような存在になっている」と表現しており、また6月6日付の『ハンギョレ21』でも、ある座談会の出席者が同じ言葉を発したと報じられている。ところが大統領府は今回の紙の記事に対してのみ「国家元首をべ物に例

  • 1