タグ

IT業界に関するv_qo_op_lのブックマーク (2)

  • 競合を讒すること

    評価プロセスの問題、行政府の問題については一切取り扱いません。 比較を行いたいのか、パフォーマンスをしたいのかについても触れません。比較しているのだという前提以外は採用しません。 その上で問題をメモしておきます。 契約数に占めるMNO経由の割合はどちらが高いのか総キャパシティと実トラフィックはどちらが多いのか片方しかキャパシティを増やしていないのか・増やせないのか将来予測のユーザー数を比較に使えるのか公平さはどこで担保したいのか – 契約数に占めるMNO経由の割合はどちらが高いのか 2012年度のヒアリング時、UQ+WCPの契約者数は465万、MVNOが96%、そのうちMNOがMVNOとなってるのが73%となっていましたが、そもそもWCPは基的にホールセール事業のみであり、MVNO経由で契約者を獲得しています。 そしてWCPのMVNOは現在SBMとTNC(TOKAI)、間接でイー・モバイ

    競合を讒すること
    v_qo_op_l
    v_qo_op_l 2013/07/26
    孫さん達の理論に対する問題点の列挙
  • スーパークリエイターがSI業界で即戦力になれない理由 - aikeの日記

    少し前に若いエンジニア達と話す機会があった。この春SI企業に入社してプログラミングの研修を受けているという。みんなそれぞれ能力が高い上に、学習の高速道路を爆走中といった感じでネット上で話題になっているような技術情報には十分詳しい。SICPを全部解いたとも言っていたし当はプログラミングの研修なんか必要ないのだろう。未踏に応募したり勉強会を開催したりするのはこういったタイプなんだろうかとか、いまどきのSI企業の人材獲得能力はすごいなとか思いつつ、でも彼らはこの業界に何を求めてどうなろうとしているのか少し気になったりもした。 これほど優秀で勉強もしてきた人達でも、SIerとしては即戦力にはならない。社会人マナーとか仕事の進め方の話ではなくて、単純に知識不足という意味で。そのため一緒に入社したプログラミング能力の低い社員と同じように扱われる可能性が高い。これはすごく不幸な状態だと思う。SI業界が

    スーパークリエイターがSI業界で即戦力になれない理由 - aikeの日記
    v_qo_op_l
    v_qo_op_l 2008/06/18
    SIではプログラムの知識はいるがプログラマーではなくてもいい
  • 1