ブックマーク / www.shinko-keirin.co.jp (3)

  • 観念と概念|算数用語集

    概念は物自体に関したものであり,定義によって与えられます。観念は対象物に対して心の働きが加わったもの,つまり認識されたものです。したがって,概念は外的・共通的なものであり,観念は内的・個人的なものです。 概念は物自体に関したもので,心の働きとは無関係ですから,例えば「数とは……である」というように,その概念の定義が与えられたからといって,その意味内容がわかるとは限りません。 観念は認識ですから,程度の違いがあります。物の観念を育てることは,物についての認識を深めることであり,物に対するイメージを豊富にすることです。 例えば,6という数を見た場合,ブロックが6個ある,または鉛筆が6あるといった具体的な存在が頭に浮かぶこともあるでしょうし,トランプの6のカードやサイコロの6の目のような象徴的な図を思い描くこともあります。また,計算に関連して,5+1と見たり,3×2と見たりすることも考えられま

    valancy06taylor
    valancy06taylor 2020/12/29
    「観念」。辞書で意味を調べても抽象的で言葉の意味をイメージできなかったので、ググってみた。算数に関連した説明だけど、観念という言葉の意味をイメージしやすい文章だった。
  • 比と比の値|算数用語集

    2つの数量AとBの割合を表すには,大きく分けて2つの方法があります。1つは,AとBのどちらか一方を基準(1とみる)にして他方を表す方法です。例えば,Bを基準として「AはBの3倍」とか「AはBの2/3」などと表します。もう1つは,AとBのどちらか一方を基準にするのではなく,2つの量に共通な量を基準にして,簡単な整数の組み合わせで表す方法で ・比の値 a:bの比の値は,a÷bで求められます。 a:bの比の値は,aがbの何倍になっているかを表す数です。このことから考えても,比は割合の1つの表し方であるといえます。 なお,比と比の値を等号で結んでよいかどうかは定義によりますが,小学校では,比は2 つの数量の関係を表すことから,等号では結ばないことにしています。 ・比を簡単にする 比には,次のような性質があります。 1. A:B=(A×C):(B×C) Cは0以外の数 2. A:B=(A÷C):(B

    valancy06taylor
    valancy06taylor 2020/05/13
    「比の値」について
  • 科学の歩みところどころ

    「キロキロとヘクト出かけたメートルが,デシに追われてセンチ,ミリミリ」ということばが,かつて生徒たちに口ずまされたことがあった。今日の中学生たちはそんなことを口にしなくても,メートル法にすっかり慣れ親しんでいる。ところが,理科の時間には大抵お目にかかるメートル法の単位も,その歴史となると案外知られていないのではなかろうか。今回は,長さの単位であるメートルを取り上げて,その歴史をたずねるとしよう。 長さの単位の基準として古くから用いられてきたのは,人体のある部分の長さである。わが国の「尺」や「寸」も,そのルーツをたどれば,「尺」は指をひろげたときの親指と中指の先端までの手幅,「寸」は親指の幅に由来するといわれている。インチ,ヤード,フートなど,この種の単位はきわめて多い。人体以外では,大麦の粒の大きさや,トナカイの角の枝を見分けられる距離を基準にした単位もある。これらは,地域の生活の様子を反

    科学の歩みところどころ
  • 1