先週末に念願のPS3を買った。 今までその気になれば買う事も出来たのにここまで買い渋っていたのには、今までのゲームハード機(据え置き型)の値段の相場が頭に入ってしまっているからだ。 <主な家庭用ゲーム機 価格> スーパーカセットビジョン 14800円 ファミリーコンピュータ 14,800円 PCエンジン 24,800円 メガドライブ 21,000円 スーパーファミコン 25,000円 NINTENDO64 25,000円 80年代は2万円台が主流であった。 私の家はカセットビジョンがあったせいか、ファミコンをなかなか買ってもらえなかった。自宅で親に何度せびってもダメだったが、年月が経ちファミコン願望も消えかけた頃に、デパートの玩具フロアを通り際に突然母親が思い立ったかのように買ってあげると言い出したのだ。 2万円台とは衝動買いも起こり
【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く