タグ

ブックマーク / irorio.jp (6)

  • 俵万智の息子の“宿題をしない言い訳”が「センスありすぎ」と話題に

    『サラダ記念日』などの代表作で知られる歌人の俵万智さんが、2日、小学生の息子が語った”宿題をしない言い訳”をTwitter披露。小学生とは思えない、母親譲りの”言葉のセンス”に注目が集まっています。 さすが俵万智の息子 Twitterにて、「宿題を少しやっては『疲れた~』と投げ出す息子」と切り出した俵さんは、「『遊んでるときは全然疲れないのにね』とイヤミを言ったら『集中は疲れるけど、夢中は疲れないんだよ!』と言い返されました」と息子とのやり取りをツイート。 宿題を少しやっては「疲れた~」と投げ出す息子。「遊んでるときは全然疲れないのにね」とイヤミを言ったら「集中は疲れるけど、夢中は疲れないんだよ!」と言い返されました。 — 俵万智 (@tawara_machi) 2015, 1月 2 さすが俵さんの息子と納得せざるを得ない正論ぶりに、ファンからのコメントには「素晴らしい反論!もう、万智マ

    俵万智の息子の“宿題をしない言い訳”が「センスありすぎ」と話題に
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2015/01/04
    俵万智の脳内息子じゃないよな(笑)できすぎ君すぎる(笑)
  • なぜ睡眠がそこまで重要なのか!?その理由がついに解明!! - IRORIO(イロリオ)

    健康的な体を手に入れるためには、睡眠が必要不可欠。しかしなぜそこまで睡眠が重要なのか?このほどその謎がついに解き明かされた。 米ロチェスター大学医療センターのMaiken Nedergaard医師らがおこなった研究によれば、人間の体が睡眠を必要とする理由は、起きている間に脳内でつくられた毒素(化学物質)を脳内から取り除き、頭の中をスッキリさせるためだそう。この掃除のプロセスにはエネルギーが大量に使われるため、覚醒した状態だと思考の妨げとなるので就寝中におこなわれるとか。つまり、寝不足のときに頭がボーっとしてしまうのは、睡眠中に除去しきれなかった毒素を取り除くことにエネルギーが使われ、思考の方に回ってこないせいなのだという。なお、こういった毒素が脳に溜まったままになると、アルツハイマー病など神経系の病気の原因になるそうだ。 「なぜ眠るのか」についてはこれまでにもさまざまな議論が交わされてきた

    vanillableep1618
    vanillableep1618 2013/10/19
    相変わらず中途半端な記事だな、イロリオは(笑)Gigazineの方がソースも提示し、さらに詳しく紹介している。このくらいやらなきゃ。せめてソースを示してほしいものだね。 http://gigazine.net/news/20131018-sleeping-clean-brain-waste/
  • 人間の1秒間の脳の動きはスーパーコンピュータ40分の処理に匹敵する事が判明 - IRORIO(イロリオ)

    ドイツの研究者チームが行った最新の研究結果にて、人間の脳が1秒間に処理する情報量がスーパーコンピュータの40分に相当する事が明らかとなりました。 実験に用いられたスーパーコンピュータは、今年6月に世界で4番目の処理速度を持つコンピュータとして認定された日の“京”。 人間の脳のシミュレーションとしては世界最大規模となり、82,944個のCPUと家庭用のデスクトップPC250,000個分にも及ぶ1ペタバイト以上のメモリを用いた実験を決行。10兆4000億個のシナプスで結合された17億3000万個の神経回路をリアルタイムでシミュレートし、人間が1秒間に行う思考を京では40分掛けて処理したそうです。 今回の実験により、スーパーコンピュータが人間の脳の1%に匹敵する処理を行う事が出来る事も証明されました。また、シミュレーション自体は、オープンソースのNESTソフトウェア上で実行されていたとい

    vanillableep1618
    vanillableep1618 2013/08/08
    いやいや、タイトルおかしいよ(笑)判明した訳じゃなくて、現在のテクノロジーではこれが限界ってことでしょ。人間の脳が1秒でできることをスパコンでは40分かかるってことだから。匹敵とかじゃないし(笑)
  • 暗号と未知の文字で記された謎の古文書。インチキだと思われていたヴォイニッチ手稿は本物だったと判明! - IRORIO(イロリオ)

    1912年にウィルフリッド・ヴォイニッチがイタリアの修道院で見つけたとされる古文書をご存知だろうか。ヴォイニッチ手稿と名付けられたそれは、類を見ない未知の言語で記されており、長い間ヴォイニッチ自身が作成した“いたずら”ではないかと思われていたそうだ。けれど長年の汚名返上の時が来た! 今回米科学誌Plos Oneに掲載された研究では、この古文書は統計的に意味を為す文体を保っている事が証明された。…その意味は未だ謎であるにしろ。 ヴォイニッチ手稿の書記素は、既存の言語に類似した型がなく、誰かが作ったニセモノだと思われていたのも無理は無い。ほぼ全てのページには植物のイラストがあり、その全てが地上に存在しないことも謎に拍車をかける。放射性炭素年代測定法から、この古文書は1400年代に作られたものだと断定されているが、そこに記された文字が同年代に書かれたものという証拠が得られず、発見者のヴォイニッチ

    暗号と未知の文字で記された謎の古文書。インチキだと思われていたヴォイニッチ手稿は本物だったと判明! - IRORIO(イロリオ)
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2013/06/29
    IRORIOの記事は相変わらず酷いな…ヴォイニッチ手稿は意味のある文字列を持った言語であることは間違いないが自然言語、人工言語、暗号か何なのかが分からないってだけだ。インチキだと思われていた訳じゃないぞ。
  • あなたはいくつ当てはまる!?奇妙すぎる『天才の特徴』5選 - IRORIO(イロリオ)

    以前、IQの高い人とそうでない人は見えている世界が違うというニュースをお伝えした。なんでも、IQの高い人は、拝啓の情報を無視して、必要な情報に素早くたどり着けるとか。 科学者らはほかにも、天才と凡人の違いに関するさまざまな特徴を見つけ出しており、それらは性格面だけでなく身体的特性にも及ぶ。今日はその中でも最も奇妙でにわかに信じがたい『天才の特徴5選』をご紹介しよう。 1. 性欲が強い

    vanillableep1618
    vanillableep1618 2013/06/25
    天才は「拝啓」を無視していきなり敬具に至るってことかな(笑)
  • あなたは右脳派?左脳派?携帯電話をどちらの耳にあてるかで脳タイプが明らかに! - IRORIO(イロリオ)

    物事を考えるときに、右脳を使う人は直感的で、左脳を使う人は論理的と言われている。どっちのタイプかを知ることで、より自分に合った仕事選びなど人生の選択ができるようになるとされているが、果たしてどうやったら自分が右脳派か左脳派かわかるのか。 脳タイプの見分け方についてはこれまでにも、腕の組み方や指の組み方などさまざまな方法が紹介されてきた。しかし、このほど米デトロイトのヘンリー・フォード病院がおこなった調査で、より簡易で正確な判別方法が明らかに。それは、普段携帯電話で通話をするときどちらの耳に電話をあてているかというもので、右手で電話をもって右の耳に受話器をあてている人は左脳派、左手で電話をもって左の耳に受話器をあてている人は右脳派であるとか。なお、アメリカ人を対象にした同調査によれば、70%の被験者が利き手と同じ方の耳に電話をあてたといい、被験者の95%は左脳タイプだったという。 今回の調査

    vanillableep1618
    vanillableep1618 2013/05/20
    全くのデタラメ。利き腕で電話をとるのは自然。そもそも右脳・左脳論に科学的根拠はない。騙されてはいけない。ソースはググれ。
  • 1