タグ

文化に関するvatorのブックマーク (2)

  • 中国文化とドイツ文化を絵で比較するとこうなる

    アジアの大国「中国」とヨーロッパの大国「ドイツ」の文化を絵で比較したものです。なるほどと思わせるものや、とても興味深いものなどの絵がたくさんあります。 詳細は、以下から。もちろん左側の青がドイツ、右側の赤が中国です。 列の並び方。現在中国ではオリンピックに備えて国が威信をかけて指導しているようです。 時間の正確さについて。確かにドイツは時間に正確なイメージがあります。 移動手段。1970年頃:ドイツは車、中国自転車。現在:ドイツ自転車中国は車。 トレンディーなこと。ドイツでは「はし」を使い、中国では「ナイフ、フォーク」。 人と人とのコンタクト。中国は解析が難しそうです。 日曜日の市街地。確かにこんな感じのイメージです。 パーティー。ドイツは立形式、中国は円卓でしょうか。 レストランでのノイズ。確かに中国のレストランは盛り上がっています。 旅行。これも何となくわかるイメージ。 お年寄

    中国文化とドイツ文化を絵で比較するとこうなる
  • 観光庁のPRサイトは日本の恥

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 最近、観光庁が日のPRのために作ったウェブサイト「Live Japan!」を見ただろうか。 見ないほうがいい。 私は初めて見たとき、このサイトは中国政府にハッキングされたのだと思った。日の魅力を台無しにして、旅行者を横取りしようという魂胆だろうと。 観光庁の狙いは、外国人にこのサイトの「特派員」として日の魅力を書き込んでもらうことで、彼らの家族や友人を日に呼び寄せようというもの。サイトをデザインした人にとっては、日の色とは赤と黒らしい。成田空港を汚染している「Yokoso Japan!」というポスターと同じ色だ。 私は思わずパソコンの画面から目を離し、わが家の(ささやかな)庭に目をやった。そこあった光景こそ、真の日の姿だ。 窓の外には、日の秋の色が見事なシンフォニーを奏でていた。東京の空は澄みきった青さで、まるで太平洋のよう。木々は紅葉し

    観光庁のPRサイトは日本の恥
    vator
    vator 2010/04/25
    「このサイトは中国政府にハッキングされたのかと思った」
  • 1