iOSに関するvere_bのブックマーク (9)

  • 【お詫び】SmartNews は真っ白ではありませんでした:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    あけましておめでとうございます。 新年早々のエントリが、お詫びの内容ですみません。来、指摘をお受けした直後に調べて、昨年中にケリをつけておくべきところだと思いますが、年をまたぐことになってしまい申し訳ありません。 前エントリでは、SmartNews が各ニュースサイトから記事をダウンロードしていると推測して「真っ白」と表現しましたが、その後に追記したとおり「推測ではなくパケットを調べるべき」「ニュースの取得日付がインストールした日付より古い」というご指摘があり、さらに「実際のパケットを見ると、サーバーでニュース記事を集約して、アプリで受け取っている」というコメントをいただきました。遅ればせながら、実際にパケットを確認したところ、ご指摘いただいたとおりの内容でした(santama さんgrammerさんのコメントにおかげで、簡単にパケットを確認できました)。 今回は Wireshark と

    【お詫び】SmartNews は真っ白ではありませんでした:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
    vere_b
    vere_b 2013/01/05
  • 「なぜiPhoneではなくAndroidスマートフォンを買ったのか?」Apple調査の内部資料が公開

    泥沼化しているSamsungとAppleeの訴訟だが、その中でSamsungが証拠として提出したAppleの内部研究データの1つが興味深い。2010年に米国内で調査されたもので、当時iPhoneを検討していたもののAndroidスマートフォンを購入したユーザーにその理由を尋ねている。米Cnetが報じた。 2010年といえば2年前だが、日はもちろん米国でもiPhoneが全盛で、そこにAndroidが徐々に力をつけてシェアを拡大しつつあった頃だ。そんな折にAppleは、iPhoneも検討したが結局Androidスマホを買った人に対してその理由を調査し、2011年に内部向けに公表したという。 それによれば、理由のトップは「今の自分のキャリア(携帯電話会社)にとどまりたかった」で、48%を占めた。続いて「Googleブランドを信用して」が36%、「より大きなスクリーンを望んで」30%、「Andr

    「なぜiPhoneではなくAndroidスマートフォンを買ったのか?」Apple調査の内部資料が公開
    vere_b
    vere_b 2012/08/17
    日本でも、ドコモだからって理由でAndroid端末を選択した人が多いだろうなあ。
  • スマホ経済効果、年7・2兆円…情報通信白書 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    普及が進むスマートフォン(高機能携帯電話)の経済波及効果を年間7・2兆円、雇用創出効果を33・8万人と試算し、「情報通信業界にとどまらず、国全体の成長のバネとして活用が望まれる」と位置づけた。 スマートフォンの経済波及効果の半分以上は、小売りやサービス業など情報通信以外の産業としている。インターネット通信販売による個人消費の押し上げ効果などによるものだ。端末の販売や通信サービスなどの直接効果だけでも約3・7兆円に上るという。 一方、日の情報通信産業について、競争力などの国際指標がいずれも世界で15位前後にとどまっており「立ち止まり傾向」と指摘した。光ファイバーなど先進的なインフラは優位にあるものの、企業や公的部門などで活用が進んでいないのが要因だ。関連企業も海外企業に比べ「地位が低下」しているとし、電機メーカーの輸出不振などにより、「内需型産業になっている」と厳しい評価を下した。そのうえ

    vere_b
    vere_b 2012/07/17
    サイトをスマホ向けに構築するだけでも、かなりの経済効果がありそう。
  • アルゼンチンではAndroidのシェアがiOSの5倍以上 | かたりお

    vere_b
    vere_b 2012/07/11
    ちょっとマイナーなリサーチについて書いてみた。
  • LINEがプラットフォームサービス「LINE Channel」を発表、「LINE Game」は7月上旬に提供開始予定

    NHN Japanは7月3日、新プラットフォームサービス「LINE Channel」を発表した。「LINE Channel」では、「LINE Game」「LINEトークノベル」「LINE占い」「LINEクーポン」「LINEサウンドショップ」をAndroidiPhoneアプリ向けに提供する。 「LINE Channel」は、LINEユーザ人およびLINE上で繋がっている友だちと一緒に楽しむことができる連携アプリ・サービスを集約したプラットフォームサービス。 連携アプリは、LINE上で動作するHTML5基盤の「Webアプリ」、Android・iOSの各アプリマーケットで公開されており、LINEと連携することが可能な「ネイティブアプリ」の2種類から構成されている。当初はNHN Japanによる自社開発アプリのみとなるが、今後は外部パートナー向けにAPIを公開し、LINEの友だちリスト・メッセ

    LINEがプラットフォームサービス「LINE Channel」を発表、「LINE Game」は7月上旬に提供開始予定
    vere_b
    vere_b 2012/07/03
    コミュニケーションツールから、プラットフォームに進化。
  • 低価格のGoogle Nexus TabletがもたらすAndroidタブレット時代の幕開け

    先日、大手半導体メーカーNVIDIAが発表した「Kai」によって、199ドルという安価で高性能なAndroidタブレットがこの夏にも登場するという。その先陣を切りそうなのが、他でもないGoogleのタブレットだ。このタブレットは世界のタブレット市場を大きく変えるかもしれない。 Googleによるタブレット革命 タブレットの普及はこれから タブレットという単語はもはや一般的なものになり、特にiPadなどはかなり普及しているように言われている。 しかし、実際のところは、米国ではようやくスマホユーザーの4人に1人がタブレットを所有したところ。日でも普及率は7-8%程度に留まる。 ではタブレットの市場は小さいのかというと、そういうわけではなさそうだ。急速に普及が進むスマートフォンの後を追うように、タブレットの需要は急拡大する。 米Gartnerによれば、2012年のタブレット販売台数は全世界で1

    低価格のGoogle Nexus TabletがもたらすAndroidタブレット時代の幕開け
    vere_b
    vere_b 2012/06/17
    6月末のGoogle I/Oで発表が噂されている「Nexus 7 Tablet」。価格は199ドルといわれている。iPadが高い支持を得ているタブレット市場に、変化は起きるのだろうか。
  • https://jp.techcrunch.com/2012/06/14/jp20120614line-platform/

    https://jp.techcrunch.com/2012/06/14/jp20120614line-platform/
    vere_b
    vere_b 2012/06/14
    どんどんスケールが大きくなっている。3日のカンファレンスに出席予定。
  • ノキアが1万人追加削減へ、携帯事業の損失が予想上回る見通し

    6月14日、フィンランドの携帯電話機メーカー、ノキアは世界全体で1万人を追加削減すると発表した。写真は4月撮影(2012年 ロイター/Christian Hartmann) [パリ 14日 ロイター] フィンランドの携帯電話機メーカー、ノキアは世界全体で1万人を追加削減すると発表した。また、第2・四半期の携帯電話事業での損失が予想を上回るとの見通しも明らかにした。発表を受け、同社株は序盤の欧州市場で一時、9%急落した。 削減計画には、同社のフィンランド国内唯一の工場の閉鎖も含まれる。今回の削減数を合わせると、スティーブン・エロップ最高経営責任者(CEO)が2010年9月に就任して以降、4万人以上が職を追われた計算になる。たk

    ノキアが1万人追加削減へ、携帯事業の損失が予想上回る見通し
    vere_b
    vere_b 2012/06/14
    厳しい状況。今後のスマホの新製品で、出遅れた分を取り戻せるのだろうか。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr officially shut down “Tips,” an opt-in feature where creators could receive one-time payments from their followers.  As of today, the tipping icon has automatically disappeared from all posts and…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    vere_b
    vere_b 2012/06/08
    デベロッパーが開発するアプリの数の比率は、iOSとAndroidで2対1。iOSが優位な理由は、収益化の機会が大きいこと、断片化が少ないこと。
  • 1