タグ

firefoxに関するvftq029のブックマーク (2)

  • 【一人wiki】 はてなダイアリーを好きなデザインでかつローカルでメモ代わりに使えるFirefoxのアドオンを作ってみた - b_kの日記

    fikiとは はてなダイアリーの好きなデザインを使って、見た目をほぼそのままに、はてな記法で記述されたテキストを元にHTMLを生成して表示する、というだけのものです。ローカルで1人でメモ代わりに自分が使いたかったので作りました。自分が使うはてな記法のみ実装。 作った経緯 とにかくメモを書くことが多い(仕事でも趣味でも)のですが、そのメモが散乱しがちなのでいい加減どうにかしたいな、と。 最初はローカルでwiki立てたけど、一人で使うのに認証機能は不要だし、設定めんどくさいし、ということで、ローカルで簡単に使えるヤツはないか、と探してみました。 http://d.hatena.ne.jp/toriaezu/20080512/1210552372 ここでまとめられているツールを使ってみたのですが、いまいち心の琴線に触れるものがない。要するにデザインが気にくわない。IDEA*PADとかかなり理想で

    【一人wiki】 はてなダイアリーを好きなデザインでかつローカルでメモ代わりに使えるFirefoxのアドオンを作ってみた - b_kの日記
  • Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ

    ■ ■ ■ ■ はじめに ■ ■ ■ ■ Firefox というブラウザの特徴は何かと聞かれれば自分が使いたいように自分がいつも使うのに見ていて愉しいようにカスタマイズ出来るということです.Web 2.0 という言葉が流行っているようにコンピューターで一番重要なツールは何かと言えばそれは間違いなくブラウザでしょう.現在 Web 2.0 の時代では多くの事がインターネット上で出来ます.それに必要なのがブラウザです.そのブラウザが自分の使いたいように変更出来ると言うことは素晴らしいことです. 尚、ブラウザとはあなたが今インターネットでこのページを見ているわけですがそのページを表示したり他のページを表示するソフトウェアー、多くの Windows ユーザーは始は Windows に標準で搭載されている Internet Explorer (IE)を使っていますがそれは当たり前のことではなくもっと他

  • 1