タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

perldocに関するvkgtaroのブックマーク (3)

  • JPAの翻訳文書(Moose関連)もPOD2で - Practice of Programming

    svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/POD2-JA/ から、どうぞ。 そういえば、そもそもPOD2って何だ、という話を書いてなかったので、ちょっとだけ。 POD2は、ローカライズされた pod を perldoc で読むための仕組みです。 構造はいたって簡単で、-L 言語コード オプションを渡すことで、POD2::言語コード:: という名前空間に通常のモジュール名のついたpodドキュメントがあれば、そちらを表示して、なければ、普通のを表示するっていうだけです。 perldoc -L JA Test::Moreは、下記と一緒。 perldoc POD2::JA::Test::More || perldoc Test::Moreただ、問題として、perldoc は、マルチバイトを扱えない。ので、Pod::PerldocJpに同梱の p

    JPAの翻訳文書(Moose関連)もPOD2で - Practice of Programming
  • Perldocの話 - JPerl Advent Calendar 2009

    Perldocの話 - JPerl Advent Calendar 2009 Perl に関するちょっとした Tips をのっけてみるよ。ちゃんと続くかな? lestrratこと牧です。AnyEventの話を書こうと思ったけど、それはを書くくらいの厚さになりそうなのでやめました。「リアルタイムWebのためのPerl」って書きたいので、編集さん誰か連絡ください。 ああ、advent calendarでした。 カジュアルトラックなので、カジュアルに使うために有用なテクニックってなんだったのかと考えたのですが、やっぱりperldocじゃないかな、と。僕がperlを2000年頃に使い始めてまず感動したのはドキュメントを漁りにネットに繋げなくてもよいということでした(当時はJavaを大学で使っていたので、ものすごく頻繁にjava.sun.comのjavadocページを見ていた)。 コマンドライン

    vkgtaro
    vkgtaro 2009/12/13
    パールヴァ
  • Pod::PerldocJp - Charsbar::Note

    Perlのドキュメントはわざわざサーバにアクセスして読むものではなく、インストールして読むものですよね?――というわけで、日人向けに特化したperldocをつくってみました。Pod::PerldocJpをインストールすると、perldocjpというコマンドが利用できるようになります。これを使うと、 =encodingが指定されている(たいていは日語の)PODも(端末の文字コードによらず)正しく表示できるようになります。 perlコアに付属している一部のドキュメントについてはperldoc.jpで公開されている日語のPODをダウンロードしてきてローカルで読めるようになります。 fによるコマンド検索などにも対応していますので、コマンドラインから $ perldocjp -Jf printとタイプすれば、日語でprintコマンドの説明が読めるようになります(perlfuncを訳してくださ

    Pod::PerldocJp - Charsbar::Note
  • 1