タグ

内省に関するvoyagersのブックマーク (4)

  • マネジメント・ディスカバリー

     ◎ 自治体様でマネジメント・ディスカバリー(インハウス型)を実施しました! 20名の方にご参加頂き、公開コース同様のスケジュールで丸2日間、じっくり取り組んで頂きました! (7月16日) ◎ 企業内研修でサプリメントプログラムを実施しました! 19名の受講者の方々へ、公開コース同様のスケジュールで行いました! (5月29日) ◎ 6月25日(木)にマネジメント・ディスカバリーの無料説明会を実施いたします! 詳しい情報やお申込みにつきましては下記ページをご参照ください! たくさんのご応募お待ちしております! マネジメント・ディスカバリー無料説明会紹介ページ http://seminar.jpc-net.jp/detail/mdd/seminar007888.html (5月21日) ◎ ダイヤモンド・オンラインにて、中原淳氏の連載がスタートしました! 研修と通じるところも多々ありますの

  • 第91回:内省するには他者の力が必要 | わくわくヒューマンスキル | グローバルナレッジネットワーク

    わくわくヒューマンスキルコラム 第91回:内省するには他者の力が必要 執筆:田中 淳子 今年も各社で新入社員研修がスタートしました。2013年度の新卒新入社員も当に優秀でまじめです。私たちバブル世代の新入社員時代とは全く違って、今は、礼儀正しく、前向きで勉強熱心な方が多く、感心します。とはいえ、新入社員。まだまだできないこともたくさんあります。 新入社員研修でグループワークをしました。5人一組で数日かけて成果を出すプログラムです。毎朝15分ほどの「ふりかえり」の時間を設けていました。講師からは振り返り方法についての指示を出さずにいたところ、興味深いことが起こりました。 まずは、「前日の反省」をし、「今日の目標」を打ち立てることになりました。しかし、その「今日の目標」自体をうまく実行できません。次の日、また「前日の反省」をします。「なぜ、昨日立てた目標通りにできないんだろうね」「経験したこ

  • 「経験学習をOJTに活かす」(松尾睦先生との初コラボのレポート)第一弾:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ

    2013年3月8日(金) 勤務先グローバルナレッジネットワークにおいて、神戸大学大学院松尾睦先生とダイヤモンド社永田正樹さんをお招きしたセミナーを開催しました。 (松尾先生、永田さん、ありがとうございました!!!) 題して「経験学習をOJTに活かす!」です。 松尾先生には40分の講義+70分のワークショップ運営をお願いしました。 なんとも贅沢な構成です。 たくさんの学びが私にもありましたので、振り返りをしつつ、数回に分けてレポートしてまいります。(ご参加くださった皆様には、上司への報告などに、このブログをご活用くださいませ。笑) さて、松尾睦先生は「経験学習」の研究者として著名な方ですが、今回もまずは「経験学習」の考え方をお話いただきました。 いくつかポイントを整理しますね。 ●人の成長は、初心者⇒見習い⇒一人前⇒中堅⇒熟達者という変遷をたどる(Dreyfus(1983年))。 松尾先生が

    「経験学習をOJTに活かす」(松尾睦先生との初コラボのレポート)第一弾:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ
  • 『振り返るということ その1』

    好奇心と内省とフローの旅小さな頃から“好奇心”が自分のエネルギーの源泉でした。興味を持って積極的に対象に関わり向き合っていくスタイルを保ちながら、ライフテーマ「健全な自己愛に目覚め、フローに生きる人や組織を増やす」について思考と感じたことの断片を記録しています。 年末もこの時期になってくると、大掃除、仕事納め、年賀状、などなど、いろいろ日常ではしないようなことに取り組んだりしますよね。 私の場合は、何よりまずいろいろなことを「持ち越さない」よう、自分の中で仕事を優先に、今年の残りのスケジュールが埋まっています。 それでもこの時期にやっておきたいのが「2012年を振り返る」ということです。 来年は独立して5年目を迎えます。車であれば「フルモデルチェンジ」が終わっていてもおかしくない。なので今年は自分の中で、少なくとも「マイナーチェンジ」をしておきたい。 そうであれば、単に今年一年を振り返るだ

    『振り返るということ その1』
  • 1