タグ

*日記・ブログ・掲示板に関するwebmarksjpのブックマーク (2)

  • 世に倦む日日

    ロバート・ラウシェンバーグが死んだ。あれは確か1986年だったが、世田谷美術館で展覧会を開催しているのを見に行ったことがある。いわゆる現代美術と言われるものをそのとき初めて見て、一目で気に入ってしまった。それまで、美術と言えばせいぜいダ・ヴィンチとかピカソくらいしか知らず、マチスもカンディンスキーも知らず、ポップアートの作品などは最初から鑑賞する対象として除外していたのが、天井から吊るされたラウシェンバーグの大きなコラージュの作品の前に立った瞬間に考え方が変わり、その芸術に魅力を感じるようになった。アイディアと方法に共感を覚えた。考えてみれば、水戸芸術館の開館が1990年、ちょうどあの頃、バブルの頃が日人全体が現代美術に入門して行く時期で、日の中産階級に現代美術の文化を導入する事業を精力的に進めていたのが西武セゾンの堤清二だった。ラウシェンバーグに感謝しつつ合掌。 More 昨日の記事

    世に倦む日日
  • ys (櫻井よしこ Webサイト)

    このサーバは、さくらのレンタルサーバで提供されています。 月額換算125円/500M〜! お試し期間2週間! ジュース1分のリーズナブル価格。大容量な共用レンタルサーバサービスです。 さくらのサブドメイン2つ+お客様の独自ドメインどちらも使えて、サーバの管理は楽々、さくらまかせ。 また、さくらのドメイン取得代行サービスと併せてご利用いただくと、月額換算275円〜で独自ドメインプランが可能! 簡単。便利。高機能。そして安定しています。趣味で、ビジネスで。いろんなニーズで使って欲しいサービスです。

  • 1