タグ

ビジネスモデルとWebに関するwebmarksjpのブックマーク (24)

  • ネット時代の商業ソフト販売

    ソフトがタダになる時代 たけくまさんトコのエントリに尻馬で。 もうどうしようもないんですけどね、ソフトは0の時代がそこまで来てます。映画みたいに、映画館で見るスーパーリッチな映像コンテンツは別として小説とか漫画みたいな制作費が馬鹿安いくせに、値段はやたら高いコンテンツは、もう値段は0にするしかないでしょう。 そもそもね、狂ってるんですよ。市場として。 TV番組の制作費は一、数百から数千万って金がかかるってのに、タダでユーザーに提供されていて。それなのに、漫画とか小説みたいに、制作費なんてせいぜい数十万程度、多くて月100万程度しかかからないコンテンツが、屋で数百円とかで売ってるわけですから。 明らかに、コストがかかっているのはTV番組のほうで、そっちが高くて当然なんですけど、今のところ、漫画小説は、有料販売のビジネスモデルだったわけです。TVがここまでのお化けメディアになったのは、結

    ネット時代の商業ソフト販売
  • 100万人突破の「mixi」、深まる自信

    オープンから1年5カ月となる8月1日にユーザー数100万人を突破したソーシャルネットワーキングサイト(SNS)「mixi」。ユーザー増加のペースは加速を続け、ログイン頻度も下がらない。「ユーザーの声を最も重視し、誰もが自然に使えるサイトを目指してきた」――運営元のイー・マーキュリー笠原健治社長は、成功の背景をこう語る。 mixiのユーザー層は、男女比、年齢層とも偏りが薄れてきた。スタート当初、ユーザー層の中心は20~30代で、7割が男性だったが、女性比率は高まり、8月現在の男女比は56:44。年齢層も10代から60代以上まで広がってきた。ユーザーの7割が3日に1回はログインしているというアクティブ率の高さも、サービス開始当初から変わらない。「老若男女問わず、いろいろな価値観の人が、できるだけ自然に使ってもらえるサービスにしたい」 mixiの企画開発チームが最も重視しているのがユーザーの声だ

    100万人突破の「mixi」、深まる自信
    webmarksjp
    webmarksjp 2008/07/12
    ユーザーインターフェ
  • みんなニコニコできるわけねえだろ

    どこかでニコニコは新たな創造だとかほざいてるサイトがあったんで、一応言っておくけど 今、ニコニコのトップからカテゴリタブをクリックして一カテゴリづつ見てみれば、 実際のところほとんどの映像が著作権を侵害してる可能性があるものしかないのが分かる。 そりゃ好き勝手に著作物使って遊べりゃどんなサイトだってそれなりに面白い事できるよ。 しかもニコニコはそれで有料会員とか言って、人様のコンテンツで金取ってるわけさ。 ただコンテンツ自体に課金しているんじゃなく、うまーく転送量だの、閲覧制限の問題に置き換えてるけどね。 ここら辺、ニコニコは印象操作が当に上手いんだな。 まだ黒字になってないとか、ユーザーが楽しめるのが一番みたいな理想論を積極的にひろゆきに発表させて、 ネットユーザーが反感を抱くことを上手く回避したりと、なんつーかビジネス上手なんだよなあ、ほんとに。 ただ今後、黒字になりました、っていう

    みんなニコニコできるわけねえだろ
  • FPN-Web2.0無料経済の破壊力-何をどこまで飲み込むのか?-

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-Web2.0無料経済の破壊力-何をどこまで飲み込むのか?-