タグ

0.あとでとtipsに関するwebmarksjpのブックマーク (1)

  • MacOS Xの言語モード

    Ricoh Caplio GX100 ちょっと大発見。 MacOS Xを英語モードにしたら、今まで日語モードで使っていたときより断然速い!! MacOS Xの言語モード(というか使用言語の優先順位)は、アップルメニューにある「システム環境設定」の「言語環境」の「言語」で設定できます。 日語 English …… となっているリストで、「日語」を持って「English」のひとつ下にDrag&Dropするだけ。そのあと、リストの右にある「単語区切り」を「Japanese」にしておきます。 これで、いったんログアウト(あるいはMacを再起動)して再びログイン(起動)すると、英語モードになります。英語モードといっても単にメニューやアラートなどが英語になるだけ。日語の表示や入力は全く問題なく今まで通り普通に使えます。 英語モードにすると全てが速い。 アプリの起動が速い。 Safariでページ

    MacOS Xの言語モード
  • 1