タグ

2006とマーケティングに関するwebmarksjpのブックマーク (2)

  • 日本のインターネット人口は「7,361万9千人」

    上図のグラフにあるとおり、昨年より354万7千人増。そのうち、家庭からのブロードバンド利用者数は3,756万8千人。日全世帯におけるブロードバンド普及率は、41.4%。 なお、「勤務先/学校のみ」「携帯電話/PHSのみ」の利用者を除いて、自宅からインターネット利用者がいる世帯の比率は57.3%。 ブログやSNSRSSの認知率などは以下の通り。 インプレスR&D 『インターネット白書2006』発売 家庭からのブロードバンド利用者数 3,756万8千人 前年比116.5% ~ブロードバンド世帯普及率41.4%(2006年2月時点)~ インターネット世帯浸透率と世帯普及率の推移 インターネット利用者の接続場所別・利用機器別構成比 ブログの認知は98.6%(昨年は91.4%)。このうち、「読んでいる」も含めて利用しているのは63.3%。自分のブログを公開している人は25.3%、主に10代、20

    日本のインターネット人口は「7,361万9千人」
  • インターネット広告市場の2006年と2007年

    今回は、2006年のインターネット広告市場の総括と、2007年直近の事業者動向について報告する。 まず、2006年のインターネット広告市場の動向であるが、電通「日の広告費」によると、2006年のインターネット広告費は3630億円で、成長率は+29.3%であったとしている。2005年の成長率+54.8%と比較すると落ち着いたものの、引き続き極めて高い成長を遂げている。 シード・プランニングでは、2006年の市場規模結果をいくつかの要因に分けて以下のように推定した。要因は、以下の通りである。 ○プラス要因 他媒体広告費のインターネット広告費への振替が進行 新しい業種がインターネット広告の利用を開始、幅広い業種でインターネット広告の利用がなされる リスティング広告が2005年に引き続き高い成長を達成した SNS、ブログサイトなどWeb 2.0メディアが成長、普及し、新たな広告市場を形成 インタ

    インターネット広告市場の2006年と2007年
  • 1