インストールなしでOfficeファイルを扱えるオンラインオフィス「Google Docs & Spreadsheets」。しかし“弱点”もある──それは、PowerPointファイルの編集や作成ができないことだ。今回はオンラインでPowerPointの編集や作成ができる「ThinkFree」「Zoho Show」「Preezo」の3サービスを試してみた。 マイクロソフトの「Office」がインストールされていないPCでOfficeファイルを開きたいとき、ちょっと詳しいユーザーは「OpenOffice.org」をインストールしたり、「Google Docs & Spreadsheets」を試すかもしれない。 特に、部署や家族で共有しているPCや、文書作成以外の目的で使うPCの場合、暫定的にofficeファイルを開きたいときにその都度ソフトをインストールするのは面倒だ。とはいえ、Google
![インストールなしでPowerPointを編集するサービスを試す](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5b569a89852cd8f648293f76f391fc141dd87f7c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fbizid%2Farticles%2F0708%2F10%2Fl_st_pp00.jpg)