タグ

h-diaryに関するwebmarksjpのブックマーク (2)

  • はてなダイアリーこの半年 - jkondoの日記

    一時直接的な開発からは離れていたはてなダイアリーの開発に再び関るようになってから半年と少しが経ちました。社内の開発者が個別に新機能開発を行っていた状態から、自分が中心となって全体的なプランを考え、社内での意思統一を図りながら開発をおこなうようにしたのですが、ここに来てはてなダイアリーが元気になり始めています。 これははてなダイアリーのブログ数ですが、もうすぐ40万に到達しようとしています。よく見ると今年に入ってから増加ペースが増加していることが分かりますが、以前の活発な時期を越える勢いで最近は新しいユーザーの方が増え始めています。 これは1週間以内にブログを更新したアクティブユーザー数のこの3ヶ月ほどの推移です。ここにきて、アクティブユーザーの数が増加していることが分かります。アクティブなユーザーの比率が高いのがはてなダイアリーの特徴です。 少し成長速度が横ばいになっていたはてなダイアリー

    はてなダイアリーこの半年 - jkondoの日記
  • はてなダイダイアリー日記 - はてなダイダイアリーの新しいインターフェース実験について

    ただいま、以下のサイトではてなダイアリーの新しいインターフェースの実験を行っています。 http://d2.hatena.ne.jp/ 今回の実験では、ダイアリーが表示されているページから直接文章を編集したりすることができる機能や、見出し部分の新しいHTML構造の検証を行っています。また、他人の日記のテキストも見ることができ、はてな記法を簡単に学べる仕組みを考えています。 ある程度の優位性が認められれば、サイト(d.hatena.ne.jp)へも成果を反映していきたいと考えています。d2.hatena.ne.jpでは、頻繁に機能追加や変更などを行っており、時間帯によっては動作が不安定になることもあるかと思いますが、ご興味のある方はぜひお試しいただいて日記などでご意見を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

    はてなダイダイアリー日記 - はてなダイダイアリーの新しいインターフェース実験について
  • 1