北川ゴルゴロ(きたがわゴルゴロ、日本語名:北川五郎、ウィルタ語名;Daxinnieni Gorgolo(ダーヒンニェニ・ゴルグル)、1899年(明治32年)頃 - 1978年(昭和53年)6月26日[1])は、日本におけるウィルタ(オロッコ)民族最後のシャーマン、文化伝承者[2]。 樺太のルクタマに生まれ[3]、狩猟・遊牧を営んでいた。日露戦争後の南樺太の日本領化に伴い、ウィルタは保護区に定着させられる[1][3]。1920年代後半以降は、少数民族の居留地であった敷香町の「オタスの杜」でウィルタ族の総代をつとめた[2][注釈 1]。 第二次世界大戦後、1958年(昭和33年)に北海道網走市へと移住[1][3][2]。移住後は、ウィルタ語や民族文化の紹介や保存・継承に尽力した[2]。 ウィルタ文化継承の功績が認められ、1975年(昭和50年)、北海道文化財保護功労者として表彰された[5]。