タグ

viに関するwingleaのブックマーク (3)

  • Windowsユーザーに贈るLinux超入門(21) 覚えておきたい便利なVimの「ビジュアルモード」とは?

    まずvから見ていこう。ノーマルモードで、テキスト選択を開始したい位置にカーソルを移動させたらvを押す。 テキスト選択を開始させたい場所にカーソルを移動させた後 vを押すと、次のようにステータスに「ビジュアル」といった表示が出てくる(この表示内容は設定によっては違うものが出てくるかもしれないが、ビジュアルモードに入ったことは何らかの方法で表示されるはず)。 ステータスにビジュアルモードに入ったことが表示される この状態でカーソルを移動させると、次のように最初にカーソルがあった部分から、現在カーソルがある部分までが選択されていく。 vによるテキスト選択 次はVを見てみよう。Vは行単位での選択だ。ノーマルモードでVを押すと、次のようにカーソルのある行がいきなりまるまる選択された状態になる。 Vでビジュアルモードに入ったところ この状態でカーソルを移動させると、行単位でテキスト選択が行われていく。

    Windowsユーザーに贈るLinux超入門(21) 覚えておきたい便利なVimの「ビジュアルモード」とは?
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • viまでもSaaS?--viのJavaScript実装が登場

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます viから離れられない方、いらっしゃいますか?―職場のWindowsでテキストエディタをインストールさせてもらえずに悩んでいるUNIXユーザには朗報かもしれない。viをSoftware as a Serviceで提供するためのお膳立て、JavaScriptによるviクローンが登場した。 このviクローンはInternet Connectionが公開したもの。Ineternet ExplorerやFirefox、Safariといったブラウザ上でvi同様のエディタを実行可能だ。すでにデモページも公開されている。 "jklh"のキーによるカーソル移動はもちろん、":"キーに続いて入力できるed/exコマンドもほとんどがサポートされている。さらに

    viまでもSaaS?--viのJavaScript実装が登場
  • 1