GoogleのGmailは、同社サービスの中でも人気のあるサービスの1つだ。同サービスを拡張するアドインの「Tasks」リストが「iPhone」用に登場した。 この機能は、Gmailにログインして、Tasksを有効にすると利用可能となる。Gmailアカウントにログインし、Settingsを選び、LabsタブからTasksを有効にする(編集部注:Labsを使用するには現在、Gmailを英語モードで使用する必要がある)。これで、同機能はiPhoneで利用可能となる。タスクリストへのアクセスは簡単で、「Safari」を起動し、「http://www.gmail.com/tasks」を開く。すると、iPhoneと互換性のあるモバイルウェブインターフェースが表示され、Gmail内のタスクを見ることができる。 他のタスクマネージャ同様、タスクの追加、終了したタスクへのチェック付け、タスクの削除ができる
