タグ

GRUBとlinuxに関するwogawaraのブックマーク (2)

  • 2008-08-20

    LinuxにおけるMBRのまとめとバックアップ方法」で調べたとおりHDDの先頭セクタに置かれるMBRはLinuxがブートするためには(Windowsでも)大変重要な512バイトになる。ここが壊れるとシステムがブートしなくなる。従って、LinuxにおけるMBRのまとめとバックアップ方法で考察したような方法でMBRをバックアップしておくことが必須と考える。*1 MBRには大きく分けてブートストラップローダの部分とパーティションテーブルの部分に分けられるが、パーティションテーブルの情報が失われるとHDDの何処にどのようなシステムが保存されているが分からなくなるので、基的にはそのHDDにあるシステムを救うのは難しくなる。(シェルスクリプトでパーティションテーブル復旧用のプログラムを組んでみたが、HDD全体をなめる必要があるので気の長くなるような時間がかかる。その内、Cで組んでみたいととは思って

    2008-08-20
  • ITmedia エンタープライズ:GRUBの使い方入門 (1/3)

    コンピュータの電源を入れると最初に実行されるソフトウェアが、ブートローダだ。今回は、GRUBの開発いきさつとインストールや設定に関するヒントを紹介しよう。 コンピュータの電源を入れると最初に実行されるソフトウェアが、オペレーティングシステムを起動するためのブートローダだ。多くのLinuxシステムにはGRUB(GRand Unified Bootloader)というブートローダが組み込まれており、その働きによってLinuxカーネルが起動される。今回は、GRUBの開発いきさつとインストールや設定に関するヒントを紹介しよう。 Erich Stefan Boleyn氏の手で開発されたGRUBは、現在GNUプロジェクトの一部になっている。最新のプロダクション版はGRUB 0.9xで、GRUB Legacyとも呼ばれている。2002年、開発者たちの関心がGRUB 2に移ったことでこのGRUB Lega

    ITmedia エンタープライズ:GRUBの使い方入門 (1/3)
  • 1