タグ

ファームウェアに関するwokamotoのブックマーク (2)

  • [BlackBerry]日本語化覚書 - BJ_Mobile

    ぽたモバさんのブログで詳細が書かれていますが、自分自身の注意書きを含めた覚書をまとめておきます。 1.BlackBerry Desktop Manager 添付CD-ROMからインストール。 Ver.は4.6が付属していました。 普通にインストール作業を行い、使用言語に日語を選べば、日語版版がインストールされます。 【注意点】 インストールの際、標準インストールではなく、カスタムを選択。 (1)Media Managerはインストールしない。 (2)PC起動時に自動起動のチェックは外す。 ※私のPC環境では会社・自宅共に(1)・(2)をインストールするとPCの不具合が発生してしまいました。BlackBerryを接続しておけば良いのですが、未接続の状態ではなぜかスタートメニュー等も動かなくなりました。 会社:Vista 自宅:XP おそらく何かのソフト・ドライバ類とコンフリクトしているの

    [BlackBerry]日本語化覚書 - BJ_Mobile
  • 思い立ったら弄る! : BlackBerry Bold の最新版ファーム(v4.6.0.477 (EastAsia) を適用してみましたよ。 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年07月05日00:16 カテゴリBlackBerryBoldBlackBerryOS関連 BlackBerry Bold の最新版ファーム(v4.6.0.477 (EastAsia) を適用してみましたよ。 最近、小職のBlackBerryBoldの残メモリの状況が 相当に酷くなってまして。 ときどき、砂時計表示がしばらく続いて 考え込んでしまうような状況になってしまっておりました。 ブラウザやらなんやら各種のキャッシュを消してみたり。 しかたなく、使用頻度が並以下のアプリまでも 削除しまくっても残26Mとか。。。ちょwww これは、アプリインスコに関係するものでも無く よーわかりませんが、設定なんかでは消せない? テンポラリっぽいキャッシュなどがたまりまくった結果なのでしょうか。 てな感じで、こーなったら気で初期化してスッキリw とか脳裏によぎったんですが。。。 そうだ! フ

  • 1