タグ

人生に関するworld420のブックマーク (6)

  • 育児と大麻:うつ病の女性が初めて大麻を吸って実況中継したログ

    育児にもノイローゼにもいいと思う。マジに思う。すごくいい考えだと思う。これさえあれば楽な乳児期だったと思う。新生児の世話が地獄並みにつらいのも大丈夫だと思う。人生も大丈夫だと思う。今まで欲しかった感情が手に入る。もう大丈夫だと思う」…彼女は語ります。 参考まとめ 大麻がメンタルを回復する理由 http://j.mp/p6WeJ0 人間の自然治癒力をひきだしてくれる大麻 http://j.mp/u4nxIc 続きを読む

    育児と大麻:うつ病の女性が初めて大麻を吸って実況中継したログ
    world420
    world420 2012/02/16
    育児と大麻:うつ病の女性がはじめて大麻を吸って実況中継したログをまとめました。
  • ジョブズ『LSDの摂取は、人生で行ったことの中で最も重要な経験のひとつだ。私はドラッグなしでは成功できなかっただろう』

    スティーブ・ジョブズとサイケデリック・ドラッグの話。TIMEの記事の日語訳のまとめです。ジョブズにとってのLSD摂取は「人生で行ったことの中で最も重要な2-3の経験のうちのひとつ」だったようだ。 【参考ページ】 Steve Jobs Had LSD. We Have the iPhone http://j.mp/rGVAfa Steve Jobs and drug policy http://j.mp/qaJm9s

    ジョブズ『LSDの摂取は、人生で行ったことの中で最も重要な経験のひとつだ。私はドラッグなしでは成功できなかっただろう』
    world420
    world420 2011/10/29
    ジョブズ『LSDの摂取は、人生で行ったことの中で最も重要な経験のひとつだ。私はドラッグなしでは成功できなかっただろう。』を更新しました。
  • 夫婦ゲンカが増えたので、「コーチング」を受けてきた - kobeniの日記

    皆さんこんにちは、kobeniです。ゴールデンウィークはいかがでしたか。どうしてうちの夫は長時間のドライブになると80年代語りをはじめるのか。謎は深まる休み明けですが、きょうの記事は「夫婦」がテーマですよ。 私の永遠のプリンスである小沢健二くんのお父さん、小澤俊夫さんのエッセイに「中国では、夫婦喧嘩は外でする」と書いてありました。 ある日、うちのある新開路の道に、突然黒山の人だかりができた。まん中でおばさんが泣き叫んでいる。(略)うちの亭主は、私にこれこれのことをした。私がいくら抗弁しても聞き入れてくれない、とわめいているのである。 夫婦げんかは、夫婦の間でやるだけでなく、最後にはこうして、街頭で大衆に訴えるのだそうである。とりまく野次馬のなかからは、ああしろ、こうしろとか、それはお前が悪いんだなど、勝手ないちゃもんがつけられていた。こういう夫婦げんかは、日では見たことがない。 「子ども

    夫婦ゲンカが増えたので、「コーチング」を受けてきた - kobeniの日記
    world420
    world420 2011/05/11
    夫婦ゲンカが増えたので「コーチング」を受けてきたという話。コーチは引き出し役に徹し、二人の「関係」に注視する。「言わなくてもわかるだろ」でごまかしていた本音の部分が明らかになる。
  • Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」

    「現代の小学校においてイジメはどのような形で行われているのか?」「何がいじめの原因になるのか?」などについての、はるかぜちゃん(10歳)の率直なツイート。 「誰もわかりやすくいじめないから、何にも起こらないから、何にもないことになってた」「毎日学校に行かなきゃいけない子はほんとうに息できないくらいこわいと思う」など、いまの小学校もキツそうです。 「大人たちの世界と同じ」ということがわかりますね。大人は、彼女のようにハッキリと言えないけど。

    Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」
    world420
    world420 2011/04/20
    女の子が本当にケンカするのは見たくないよ。口喧嘩にしてね。
  • イチローに学ぶ自分を上手にコントロールする方法 - 読んだものまとめブログ

    普段からあまり釣りをしない人は、釣れないとイライラして気疲れしてしまいます。一方で真の釣り人は、手間暇かけて仕掛けを作り、長時間の釣果待ちに耐え、たとえボウズであっても、その現実を素直に受け入れます。なぜなら、彼らは、釣れるかどうかを人間がコントロールすることができないこと、そしてコントロールできないことに業を煮やしても気疲れするだけで無意味ということを知っているからです。現実は捉え方次第で如何様にもなります。自分を上手にコントロールすることでイライラしない自分を作れるならそれに越したことはありません。 絶対ブレない「軸」のつくり方 作者: 南壮一郎出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/12/10メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 153回この商品を含むブログ (33件) を見る 自分勝手な期待がイライラの素 どのようなことでも自分ができる範囲の以上

    イチローに学ぶ自分を上手にコントロールする方法 - 読んだものまとめブログ
    world420
    world420 2011/03/05
    他人に自分勝手な期待を要求して憤っていても事が片付くはずがありません。考えるべきは自分勝手な期待をして待つことではなく、自分ができる範囲のことに集中して目一杯取り組むことだけです。
  • 2010-12-14

    飲み会の支払いの際、たまたまAさんに持ち合わせがなく、同僚のBさんから千円借りました。 すぐ返すつもりが、多忙な日が続き、顔を会わせないまま1ヶ月が過ぎました。 期限も決めていないし催促もされなかったので、「忘れてるかな。今頃言い出すのもどうかな。たいした額じゃないし」と思っているうちに、そのままになってしまいました。 このことで、Aさんが得たのは「千円」、反対にAさんが失ったのが「信用」です。 ずっと先のある日、Aさんは起業をしました。 Aさんは仲間や出資を募っています。別の飲み会でそれが話題になった時、Bさんはふと昔のことを思い出して言いました。 「でもあいつ、ちょっとルーズな面もあるよね」と。 責める諷でもなく軽い調子のコメントで、実際Bさん自身、昔のことをそんなに気にしているわけではありません。気軽な“つぶやき”みたいなものです。 でもその場にいた、実は出資を検討していたCさんには

    2010-12-14
    world420
    world420 2010/12/14
    できるだけたくさん、あちこちで“譲り、助け、許して”おきましょう。それは「社会に貯金をする」もしくは「社会に資産をもつ」行為です。わざわざ回収になどまわらなくても結構な確率でそれは戻ってきます。
  • 1