タグ

増田とトイレに関するwuzukiのブックマーク (2)

  • (追記)女風呂に入りたがるトランス女性(竿玉付き)はいるのか

    20歳の時に性別変えた元男・元女だけど 現在28歳でそれなりにトランス女性の知り合いも多くなった自分が答えると「いない」 だから最近の「竿玉付きトランス女性にも女性用施設を使わせてほしい」勢力の意味が分かりません、というかなんのメリットがあるの? 竿も玉もなく戸籍も女性になってる人でも女湯に入って欲しくない、っていうのとごっちゃになってる気がする もちろん性器切除はかなりリスクの高い行為ではあるしホルモンバランスなどの関係から「女扱いされたいならさっさと竿と玉を取れ」とはとても言えないし(実際自分も手術後の激痛+慢性的な吐き気や倦怠感に悩まされたし年を重ねるごとに不調が増える予感はしている)、自分は竿玉付きでも性自認が女性なら女性として見るけど =竿玉付きの男性をトランス女性と認めて女性用施設に出入りさせよう!は当に意味がわからない そんな人いないし、もしいたとしたら仲間として引っ叩くと

    (追記)女風呂に入りたがるトランス女性(竿玉付き)はいるのか
    wuzuki
    wuzuki 2023/03/07
    私も自称トランス女性に性的な不適切言動された際「心が女なら不快な気持ちも分かるのでは?」と思ったけど「筋肉量が少なく、望まない妊娠のリスクがある人」ではないからそこは理解が埋まらないのかも、と思った。
  • 和式便器が嫌いな理由教

    私も和式便器嫌いだけど、理由としては足に引っかかったり失敗するのが怖いのが4割、 お尻が上手く拭けないのが6割って感じ。 お尻ふくの難しくない?特に大。 あれ、女は体の構造的に後ろから前に拭いたらダメって聞くから、前から後ろに拭くしかないんだけど、 手が後ろまで届かないのは私だけ? いつもトチ狂って立って拭こうとしちゃうんだけど立つと拭きたい部分が隠れちゃうし、 もうめちゃくちゃ頑張って体をひねって吹いたら腰をつる。 今腰つった勢いに任せて書いてる。 お尻の拭き方が間違ってるのか? みんなもっとオープンにお尻の拭き方の話してよ

    和式便器が嫌いな理由教
    wuzuki
    wuzuki 2018/05/16
    水洗レバーを足で踏む人がいるから嫌、という意見はないのか。/ とある学校では、わざと便器の中ではしない、というのが流行ったというのを聞いて戦慄したことがある。/ 便秘には和式のほうがいいとも聞くね。
  • 1