タグ

増田と記号に関するwuzukiのブックマーク (4)

  • 3大イラッとくる入力フォーム

    ペースト出来ないID/パスワード欄 4つに分割されてるクレジットカード番号入力欄 入力した後で記号は使えませんとか言ってくるパスワード欄 あと一つは?

    3大イラッとくる入力フォーム
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/21
    オフィス街住みだと、郵便番号入力時、町名と「(次のビルを除く)」まで入力されることがあったな。/ 秘密の質問、母の旧姓や初恋の人の名前にイラッとくる人もいそう。性規範の強化やアセクシャルへの配慮不足。
  • なぜオタクは他の属性にくらべ、差別主義者に陥りやすいのかの考察

    それはアニメ漫画ゲームなどのオタク趣味全般が「記号化の文化」であることに起因している 例えば萌えキャラを考えてみよう 一般的に「可愛いとされる」要素を強調して描かれているのが分かる 丸顔、大きい目、甲高い声などがそうだ 少年漫画なろう系なら、デザインだけでなく展開、ストーリーラインもテンプレ化する 「主人公の血統」「トーナメント展開」「ざまぁ」「パーティを追放された復讐」などがそうだ 逆に、昨今の映画やドキュメンタリーなどは このステロタイプ化を嫌ったり、お決まりの展開するよりも 煮え切らないエンディングで終わるものも多い (それはある意味意外性につながり、アニメ漫画のようなお決まりとは違う楽しみ方となる) 「強調」「ステロタイプ化」する文化は奇しくもお笑いなどと似てる面もある お笑いは人間の生活を強調して面白おかしく描写するのが得意で、それがそのまま笑いとして提供される アニメ漫画など

    なぜオタクは他の属性にくらべ、差別主義者に陥りやすいのかの考察
    wuzuki
    wuzuki 2021/05/22
    「2chは差別的な投稿が多い=オタクは差別主義者」みたいな話かと思ったら違った。/ オタクに有意に多いかはともかく、生身の人間との摩擦を避け、メディアでの記号やステロタイプに引きずられがちな人は時々いるね。
  • 三点リーダーについて物申したらブロックされた

    某投稿サイトで三点リーダーについて物申したらブロックされた話。 小説を書く際に、沈黙や言葉の詰まりなどを表現する手段として三点リーダーなるものがある。 「そ、それは……」 といった感じで三点リーダーは基的に二個セットで使うものであり、二個以上使う場合も偶数になるように使うのが基です。 私が遭遇した作家さんは、三点リーダーの代わりに中黒(・)を使用し、その数も二個とか四個とかバラバラで使用し、あまつさえ『~~だった。』という地の文の句点のあとに・・をつけて次の文のはじまりにしたりと、読んでいて非常に違和感のある書き方をされていた。 その作品は結構な数の人が読んでいるものであったし、知らないで使っているのだとしたら、教えてあげたほうが親切かと思い、慎重に言葉を選びその旨を伝えた。 先にも書いた通り、三点リーダーとは『…』のことであり『・』は中黒と呼ばれる区切りを示す点で記号ですらない。中黒

    三点リーダーについて物申したらブロックされた
    wuzuki
    wuzuki 2020/07/17
    私も大学の文芸サークルの校正でそのルール知った。それ以降、三点リーダの使い方ができているひとの文章を読むと「この人はライティングや編集の仕事をしてたのかな?」と推測したり、話のきっかけにしたりする。
  • [B!増田]ってやつ

    はてブってB!ってノリか?といつも思う B……くらいの陰湿さだろ

    [B!増田]ってやつ
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/30
    「B!」の「!」って、数学記号の階乗っぽい
  • 1