タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

typesterに関するxaicronのブックマーク (3)

  • Sub::Rateと言うのを書いた - unknownplace.org

    Sub::Rate - Rate based sub dispatcher generator - metacpan.org 確率に応じて処理を振り分けたいというような要件をカジュアルにクリアできる感じになっております。 たとえばいわゆるガチャ的なものを考えたときに、 my $rate = Sub::Rate->new( max_rate => 100 ); $rate->add( 0.1, sub { say 'Super rare' }); # 0.1 % $rate->add( 3, sub { say 'Rare' }); # 3 % $rate->add( default => sub { 'Normal' }); # 残り my $func = $rate->generate; みたいな感じで関数を生成できて、この生成した $func は呼ぶと確率に応じて登録された関数を呼び出

  • YappoLogs: Cocoa::Growl が面白い

    Cocoa::Growl が面白い なんかの時に、お勧めの growl を扱うモジュールの話をした時に、最近の俺の macbook pro では Mac::Growl が入らなくなって悲しいって話をしてたら typester さんが Cocoa::Growl を作ってくれました。 Objective-C をそのまま XS module 化しててイカすんですが、さらに AnyEvent のイベントループを cocoa のイベントループを使うようにする AnyEvent::Impl::NSRunLoop なんてのまで作っちゃって、 これを使うと growl の通知をクリックしたイベントとかを Perl 側でハンドリング出来ちゃったりして面白そうだけど使いどころ良くわからなかったので、 AnySan で繋いでる irc チャンネルに yappo って含む発言があったら growl で通知して、そ

  • 第2回 村瀬大輔氏 面白法人カヤックインタビューEngineer 25

    第2回 村瀬大輔氏 面白法人カヤック 今回は、面白法人カヤックの技術陣を引っ張る村瀬大輔さんにお話をお聞きしました。村瀬さんは、若い頃からPerlのコミュニティに積極的に参加し、 Shibuya.pm、YAPC::ASIA、Catalystなどのコミュニティでも大変有名なプログラマです。取材は、鎌倉のカヤックさんのオフィスで行い、テクニカルアドバイザーとして、株式会社ウェブキャリアの前田道昂氏に同席いただきました。※取材日は、2008年2月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会いは? 川井 まずは、パソコンとの出合いをお聞きしたいと思います。松野徳大さんはすでに小学校高学年の頃にWindows95があったみたいな感じだったんですが、村瀬さんはどういう状況だったんでしょうか? 村瀬 僕はDOSからでしたね。 川井 いつくらいの時ですか? 村瀬 中学1年か2年くらいの

  • 1