タグ

映画とドラマに関するxsinonのブックマーク (2)

  • 実写化アレルギーとか気安く言わないで欲しい

    まず結論から言うとだ、良い作品もある、が、クソが多いから「止めてくれ」って反射的に叫ぶんだよ。 判るか? 例えばオマエがゴリゴリの童貞で秋月電子にパーツセットを買いに行く時にだ、 良い匂いのする女性、つまり美女に話しかけられたとしよう。 A:シルクスクリーンをローンで買わせようとする悪徳販売員B:0.1μFのセラミックコンデンサを買いに来たけど店を探してる妙齢の女性Bの可能性も確かにゼロではない。 僕これから25個セット買うから10個お譲りしますよ、と発展する可能性も、存在までは否定出来ない。 だがな、常識で考えた場合、即座にお断りするのが一番正しいんだよ。 ソコ!2時間拘束されても女性と5分話せたんだからお得とか言うな。 クソムリエによる、悪くはなかった実写化作品結論から言ったら短くなったので、折角だから(罵倒されること前提で)オススメ実写化作品を上げておこう。 なお、自称から判る通り嫌

    実写化アレルギーとか気安く言わないで欲しい
    xsinon
    xsinon 2015/06/19
    実写化を観るのはただの怖いもの見たさなので観て貶すまでがお約束の楽しみ方
  • 人気マンガ「荒川アンダー ザ ブリッジ」が実写映画化 テレビドラマ化も決定|シネマトゥデイ

    かっぱ出現!? 「荒川アンダー ザ ブリッジ」より - (C) 中村光/スクウェアエニックス・AUTBパートナーズ 漫画雑誌「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載中の人気コミック「荒川アンダー ザ ブリッジ」が、今夏にテレビドラマ化され、来春に映画化されることが明らかになった。同作は昨年テレビアニメ化されたが、実写化は初めて。一度にドラマ&映画化が決まり、ファンのみならず広く注目を集めそうだ。 中村光による「荒川アンダー ザ ブリッジ」は、随所にギャグがちりばめられたラブ・コメディー。2004年から「ヤングガンガン」で連載が開始され、2010年にはテレビアニメ化された人気作品だ。人に借りを作ってはいけないと父親に教育されてきた大財閥の御曹司・市ノ宮行(=リク)が、自称・金星人のホームレス美少女や、かっぱの着ぐるみを身にまとう村長など、奇想天外な人々との交流を通して成長していく姿

    人気マンガ「荒川アンダー ザ ブリッジ」が実写映画化 テレビドラマ化も決定|シネマトゥデイ
    xsinon
    xsinon 2011/04/01
    すごいB級臭がする
  • 1