写真とマンガに関するxyloのブックマーク (1)

  • 藤子不二雄マンガの第1話を生原稿で読める贅沢過ぎる展示室

    藤子・F・不二雄ミュージアムの2階では、藤子不二雄作品の第1話が、それぞれの原画で展示されていました。 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 2階の展示室の扉はどこでもドアのようなデザインです。 ◆オバケのQ太郎 「オバケのQ太郎」の第一話は「Qちゃん誕生」。初出は1964年6号の週刊サンデーです。 ※藤子・F・不二雄と藤子不二雄Ⓐの共著 オバケのQ太郎の第一話は、大原正太が忍者ごっこをして遊んでいるところに、突然オバケのQ太郎が現れるところから始まります。Q太郎といえば「頭のてっぺんに毛が3」ですが、当初はもうちょっと多かったようです。 ことごとく忍法を破られて劣勢の正太。 Q太郎はそんな正太を見かねて助けに回りますが、正太はQ太郎に助けられるのを快く思いません。 一度は正太のもとを離れるQ太郎ですが、正太の助けを呼ぶ声に応えます。 こうして二人は友達になった、というのが第一話の内容で

    藤子不二雄マンガの第1話を生原稿で読める贅沢過ぎる展示室
    xylo
    xylo 2011/08/23
    ドラえもん・オバQ・パーマン(修正入り)の第1話生原稿が!
  • 1