こんにちは、最近「IconJar」というアプリがお気に入りなのでご紹介しますね。 概要: IconJarはOS X用のアプリケーションです。 現在こちら からベータ版が無料ダウンロード可能。ひとことでいうと、「アイコンを管理していつでも呼び出せるツール」です。名前そのままですね。 実際使ってみる: セットアップできたら、早速使ってみましょう。 使い方は簡単。対応している形式(PNG、SVG、GIF、TTF、OTF)のアイコンファイルをドサッとドラッグ&ドロップするだけ。あとはいい感じにIconJarがまとめてくれます。 タグ付けや、フォルダ管理ができます。もちろん複数選択での一括編集も可能。不思議なことに、四角いマークには“Square”など、インテリジェントなタグ付けがなされます。だいたい、突っ込むだけでOKです。 あとは、使いたくなったときにIconJarを呼び出して、お好きなアイ
![IconJarが神 | murmuring design](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bfd8d6e70ec2c1f77d8407920113b5f5702e5869/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fsustoco.concentinc.jp%2Fmurmuringdesign%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F06%2FIconjar_icon1-700x700.png)