インターネットの普及により,メディアの多様化が進んでいる.現代は,マスメディア優勢の時代であった前世紀から,キュレーションメディア,ソーシャルメディア,ヴァーチャルリアリティ,インタラクティブアートなどコンピュータを駆使したメディアの時代に変化し,コンテンツの受容形態と表現が変わりつつある. 本講では,メディア技術の発展史,コンテンツの発展などについて学生自身によるサーヴェイと教員による講義を織り交ぜながらコンテンツビジネスやメディア研究に必要な先端技術,表現についての開発手法を議論する.
エルピクセルとズカンドットコムは11月18日、生命科学分野の研究者向けに論文紹介スライドを共有するプラットフォーム「ゼミログ」をオープンした。 世界的に競争が激しい生命科学分野では、最新の研究の動向を把握するために英語論文を読むことは重要で、研究者や学生間で気になる論文を発表する慣習がある。あくまで研究室内などクローズドな場で行われることが通例のこの資料をネットで共有することで、分野全体の効率よい知識の習得につなげるのが目的だ。 スライドを投稿し、コメントなどで意見交換ができる。「生物学」「医学」などのカテゴリ、キーワードで検索することも可能。見やすく分かりやすいスライドが作れるテンプレートも公開している。 生命科学分野からスタートし、対象は今後広げていく予定。論文そのものも集積できる研究資料プラットフォームを目指す。 関連記事 論文画像の不正検出ソフト、東大発ベンチャーが無料公開 「安易
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く