タグ

surveyに関するy8ovjiのブックマーク (2)

  • 専門知識の仕入れ方 - Preferred Networks Research & Development

    今日は,普段どのようにして専門知識を仕入れているかについて書いてみようと思います.特に自分が得意でない分野を知りたいと思った時に,どうするかに注目したいと思います.自分の専門の場合は,いくらでも時間を注ぐことが出来るので,世界中のリソースを全て探し当てて勉強すれば良いのですが,ちょっと興味が有るぐらいではそこまでやる時間は取れません.なので出来るだけ効率的に分かった気になるのが目標です. まず,論文を直接読むのはあまり効率的では無いと思います.論文は広い分野の中の或る問題に対して一つの解決方法を書いているだけで,分野全体を俯瞰することは目指していません.論文だけ読んで分野全体を理解するには,最低50ぐらい読む必要が有ると思います.

    専門知識の仕入れ方 - Preferred Networks Research & Development
  • 特定のトピック着目型の文献サーベイ方法 - は

    特定のトピック(分野の中でも特定の問題や手法とその周辺情報)についての文献をサーベイする際に、最近自分がやっている方法のざっくりとしたまとめ。 根っこになる論文を見つける (A) 自分が着目しているトピックの、そもそもの概念を考えだした論文 (B) そのトピックが属している研究分野の、最低限押さえておくべき有名論文 をまずは探しだす所から始める。このへんの"根っこ"になる論文を一通り抑えておくと、あとはこれらを引用して派生していった論文のグラフを辿るイメージでサーベイを進めていくことができる。これらを見つけるために派生論文を漁りながら根にたどり着くことになるので、根を掘り当てた後はすでに通った道をバックトラックすることになる場合も多い。 まずは注目しているトピックそのものの源流である(A)を探すところから始めるのがよい。既に具体的にこの論文、という文献が見つかっている場合にはこのステップは

    特定のトピック着目型の文献サーベイ方法 - は
  • 1