タグ

個性に関するy_yamamotoのブックマーク (6)

  • 正しい力の抜き方

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2017/05/21
    どんな人にも個性ってある。個性に基づく価値が利益の源泉なんだから。 #個性#USP発見塾 #利益は探し物 #力の抜き方
  • USP発見塾。始めたい!

    みんなでブレスト中 儲かるかどうかでではなくUSPを意識してみる ボクの定義づける利益とは・・・利益は探し物 利益計算でもなく 利益モデルでもなく 利益の方程式でもなく 利益というのは 探そうとする考え方です。 探そうとすることが大切! まずは利益の源泉を探してみること。 まわりとの関係性の中で見つかる 個性に基づいた価値を 発見することから始まります。 「売上ー経費=利益」 そう考えることが 一般的ですよね~ もしかすると この計算式が多くの経営者を 苦しめているのかもしれない。 たくさん計算してきて そう考えるようになりました。 利益を上げることを目標にすることで 仕事は厳しいものなんだ。 そう思い込んでいるビジネスマンがたくさんいる。 これは業種業界の慣習に 影響を受けていることが多いんです。 ボクはそう考えます。 ・ 業界の常識 ・ 自動思考の催眠 ・ 無意識の思い込み などなど。

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/12/04
    USPを発見してお客さまから選ばれて愛されて応援されるようになる。 #USP #大河ドラマ税理士
  • 適正利益から適性利益へ。他とは違うモノサシを持とう!

    正しい数字だけではうまくいかない! 利益は探し物です。 個性に基づいた価値が利益の源泉。 はい。これボクの定義です。 そもそも2種類の利益があります。 ・ 計算する利益 ・ 探すことで見つかる利益 利益を探そうとすることです。 今のようなコモディーカの時代では どの商品やサービスも均一化が一番の問題。 よく似たものがあふれて選ばれないんです。 だから個性的であることはとても大切です。 個性って誰にでもあります。 その人の個性に基づく価値を届けること。 そうなれば次に大切なことは価値。 正しい価値や間違っている価値なんてありません。 相手に届いてはじめて価値なんです。 だから「考えるよりも感じとる」 そう意識づけることが 欠かせなくなりました。 もう少し丁寧に説明すると 「正しく考えるよりも楽しく個性を感じる」 簡略化して骨組みだけにすると 「正」 ⇒ 「性」 そうなります。 もっと言えば・

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/09/28
    「正しさ」から「らしさ」へ。利益の概念を見直してみよう。 #税理士 #利益 #黒字経営
  • 仕事が楽しくなるってお得!?

    ちょっと表情が硬い?いやいや笑顔です!? 先週末の土曜日。 大阪産業創造館さん主催の エクスマ道場の自主勉強会に講師として参加。 この集まりは昨年の10月に始まったマーケティングのセミナーです。 そして、次回で最終回。 その前にみんなの進捗具合や 成果などをシェアするために集合です。 お得な集まりでしょ。 ・ FBから仕事の依頼が来た ・ 展示会での反応がよくなった ・ 次の発信に挑戦中です ・ ようやく腑に落ちた ・ 春には開業します などなど成果も上がっています。 発表する声のトーンも高く表情が明るくなっています。 仕事が楽しくなった~!って。 これ参加者、全員一致の意見。スゴイ! 誰一人として仕事がツラいとか 面白くないなんて言う人がいなくなりました。 もちろん、はじめからそうではなかったんです。 その場の雰囲気がどんどん良くなっていくことを感じます。 業種も規模も違います。 創業者

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2015/02/09
    仕事が楽しいってそれだけでお得ですよね。どうすればお得な時間を過ごせるのか。整理してみよう~ #エクスマ #個性 #ワクワク
  • 利益は得るものではく、利益を与え合う関係性が心地いい。個性は利益に直結している。

    ソメンヤドカリとベニヒモイソギンキャクの関係性もそうです。 利益を与え合っている関係性。 週末、日曜日。 大河ドラマ『軍師官兵衛』のある日。 1月5日(日)に第1回目の放送が始まって今週で50週目。 いよいよ最終回の予定でした。 それなのに選挙の影響で大河ドラマは今週はお休み。 さびしい反面、楽しみは先にとっておくことができるのもうれしい。 せっかくなので 大河ドラマの登場人物から気づくことをブログに書きます。 何かというと・・・ 個性について。実は個性は利益に直結します! 大河ドラマを見るうえでとても大切な視点です。 詳しく書きますね。よく自分探しをする人がいます。 ・ 自分って何だろう~ ・ 私には価値がない~ ・ どうしていつもうまくいかないんだろう~ そんな風に思い悩むこと。 ボクにもありました。でも答えなんて自分一人では出ません。 今の世の中。 似たような商品やサービスがたくさん

    y_yamamoto
    y_yamamoto 2014/12/14
    生まれながらに個性的な人はいない。まわりの関係性から自分の個性に気づこう。そうすれば仕事が心地よくなる。#個性 #r利益 #関係性
  • ■ 自分らしさに気づく時間。それが講演。 | ビジネスで大切なことは、ほとんど大河ドラマで気付いた。

    こんにちは。 人前で講演するようになって10年近くなります。 好きで始めたわけではなかったのですが そういう機会があり始めたんです。 偶然です。 ものすごく緊張したことを覚えています~ 今でも緊張します。 お腹も痛くなります。 喉も乾きます。 それでも面白くなりました。不思議ですね。 たしかに経験や回数によって慣れたことも大きいです。 そこに向かう時間は緊張感があり充実した時間に変化してきました。 そして、なによりうれしいことは自分らしさに気づくことです。 なぜそのような内容をお話しするのか。 お伝えする必然性です。それが・・・ 自分らしさ、個性です。 ボクは仕事に好きなコトを加えて個性的になりました。 「好き」 + 「仕事」 = 個性 好きなコトを加えることで好きな人を仕事ができるようになります。 仕事ってマッチングです。 関係性がよくなればどんどん楽しくなるのは当たり前です。そうですよ

    ■ 自分らしさに気づく時間。それが講演。 | ビジネスで大切なことは、ほとんど大河ドラマで気付いた。
    y_yamamoto
    y_yamamoto 2014/11/14
    個人の時代に発信は欠かせない。人に伝えることが一番の勉強になる。
  • 1