タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

bookとblogに関するyabuDKのブックマーク (2)

  • Life is beautiful: 「ブログは始めてみたいが、何を書いてよいのか分からない」と悩んでいる人のための三冊

    私の「CGMの面白さは自ら情報を発信する側にならなければ理解できない」という言葉にもかかわらず、「ブログは始めてみたいが、何を書いてよいのか分からない」とグズグズしている人たちが私のまわりにも何人もいる。今日はそんな彼らのための推薦図書三冊。 ・頭の良くなる短い短い文章術 ブログを書き始めようかと迷っている人の背中をそっと押してくれる良書。自分のまわりの人やものを常に好奇心であふれた眼で見る気持ちさえ持って生きてさえいれば、ネタに困ることなど決してないのだ。ブログの更新が滞りがちな人にもお薦め。 ・理科系の作文技術 それまでは「自分は作文が不得意だ」と思い込んでいた私を一気に開眼させてくれた良書。初めて読んだ時の感想は、「なんで学校ではこんな簡単なことを教えてくれなかったんだ!」である。私が常に「分かりやすい文章」を書くように心がけているのはこのの影響。 ・文章表現、400字からのレッス

  • Vol.12 ブログメディアのスゝメ(その3):メディアのS字カーブに挑もう:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) セレブレティによる「誰でもメディア」は、出版(パブリッシング)におけるコンテンツの流動化をも意味します。特定企業によって、まだ書かれぬ著作から関連するコンテンツの権利までをも契約書によって囲われることなく、著者自身(コンテンツ・ホルダー)が自主独立し(この場合には情報インフラ的な意味で)、その商機を流動化させることが可能になるでしょう。 もしかしたら著者がフリー・エージェント制をとり、毎回作品の出版化権を出版社に入札させたり(そういう著名人も実際にいました)、あるいは強力な交渉力と莫大なトラフィックや物理的なの販売力を誇る特定のポータルサイトが、エージェント業務も同時に行なうという「新しい出版社」創出に繋がる萌芽もあるかと

    Vol.12 ブログメディアのスゝメ(その3):メディアのS字カーブに挑もう:日経ビジネスオンライン
  • 1