【バンコク岩佐淳士、北京・工藤哲】カンボジアの首都プノンペンで22日、服飾工場の管理職を務める中国人女性がシアヌーク前国王の肖像写真を破いたのに抗議して、従業員ら1000人以上がプノンペンでデモ行進した。女性は警察当局に逮捕され、23日に裁判所に移送された。 中国人女性は、15日に死去したシアヌーク前国王の追悼のため従業員が仕事をしないことに腹を立て、従業員が持っていた前国王の肖像写真を奪い、破いたという。カンボジアでは王制への侮辱は罪に問われるが、女性がどんな罪状で逮捕されたかは不明。 中国外務省の洪磊(こうらい)副報道局長は23日の定例会見で「シアヌーク前国王は中国人民の偉大な友人で、カンボジア国民にも深く愛されている。関連の人物の行為は誤った行為だ」と非礼を認めた。 前国王死去を巡っては、タイのテレビ局の女性リポーターが16日、前国王の写真を足元において報じていたのがネットなどで批判
政府の「30年代原発ゼロ」戦略を、金曜日恒例となった反原発行動の参加者たちはどう見たのか。東京・首相官邸前などで14日夜、感想を尋ねると「だまされるな」「今すぐ原発をなくせ」という答えが返ってきた。【川崎桂吾、馬場直子、春増翔太】 「市民の力で政府から『原発ゼロ』という言葉を引き出すことができたことは大きい」。抗議行動のリーダーの一人でイラストレーターのミサオ・レッドウルフさん(ペンネーム)はこう評価しながらも「(国内で唯一稼働中の)大飯原発の即時停止を求めている私たちにとって本当の勝利には遠い」と話した。 この日の行動は午後6時にスタート。「原発いらない」「原発やめろ」のシュプレヒコールが続く。「一時期より人が減った」(参加者)とはいえ、この日も家族連れや会社帰りのサラリーマンらの姿が目立つ。 「ごまかされているように思えてならない」と話すのは千葉市の男性会社員(36)。3回目のこの日、
政府の「エネルギー・環境会議」は、総発電量に占める原子力発電の割合について「2030年代前半の原発ゼロ」を目標とする方向で検討に入った。来月にもまとめる新たな「エネルギー・環境戦略」に盛り込む。9月の民主党代表選や次期衆院選を前に、原発ゼロを求める世論や与党内の声を無視できなくなったほか、洋上風力発電など再生可能エネルギーの実用化に向けた技術革新を促す狙いもある。ただ、原発ゼロの実現には課題が多く、経済界などから反発も見込まれる。【笈田直樹、岡崎大輔】 政府は東京電力福島第1原発事故を受け、30年時点の原発の割合を0%、15%、20〜25%とする三つの選択肢を示している。ただ、枝野幸男経済産業相は9日のインターネット番組で「30年に線を引くと決めているわけではない」と述べ、柔軟に対応する姿勢を示している。 政府内では当初、40年時点で原発ゼロを目指す案もあったが、玄葉光一郎外相が7月下旬、
昨年3月の東京電力福島第1原発の事故を受け、停止の相次いだ国内の原発がついに全基停止した。事故から約1年2カ月、事故現場では先の見えない処理作業が続き、原発の肩代わりをしている全国の火力発電所では、故障による急停止におびえながら電力安定供給に向けたフル稼働が続いている。 原発ゼロのまま猛暑を迎えた場合、日本列島の電力の頼みの綱は長期間の停止状態から再稼働させた火力発電所だ。しかし、再稼働した火力の多くは運転開始から40年以上過ぎて老朽化しており、現場技術者がだましだまし動かしている。予備の供給力がほぼゼロの現状では、火力が1カ所急停止するだけでも大規模停電の引き金となりかねず、電力供給は薄氷の上にある。 東京湾南西岸にある東京電力横須賀火力発電所(神奈川県横須賀市)。福島第1原発事故を受けて昨年6月、1年3カ月ぶりに再稼働した同火力の敷地内には「立ち入り禁止」の張り紙が随所にある。煙突につ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く